最新更新日:2024/07/02
本日:count up136
昨日:205
総数:396571
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

1年生 算数

 絵を見て、ひき算の問題になるようなお話を考えます。
「ちがいはいくつ」を求めるお話か、「のこりはいくつ」を求めるお話か、自分で決めて、お話を考えています。
画像1 画像1

1年生 国語

 ノートの使い方に慣れてきました。プリントをノートに貼り付けるのも上手です。
画像1 画像1

1年生 造形遊び

 よごれても良い服を着て行いましたので、子どもたちは、もう遠慮することなく、思いっきり楽しんでいました。
 あちこちから「先生見て〜!」「先生来て〜!」「手伝って〜!」の声です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 造形遊び

 砂場での造形遊びを、みんな楽しみにしていました。幸い、曇り空でしたので、暑さを心配することはなかったです。
 準備をして、いざ、砂場へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 読み聞かせ

 図書ボランティアの方に、読み聞かせをしていただいています。
 目と耳で、しっかりと聞いています。
画像1 画像1

1年生 国語

 説明文の学習です。1年生の教材にも、きちんと「問い」の文と、それに対する「答え」の文があり、整理していきます。
 映像で確認しながら、植物のつぼみの変化についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 水泳の授業

 今日も曇り空でしたので、最初は冷たかった水も、徐々に慣れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 水泳の授業

 話を聞く態度も、指示に従って活動する態度も、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 水泳の授業

 小学校生活で初めての水泳の授業です。この日が来るのを待っていた児童もいるかもしれませんね。
 着替えてプールに移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

どちらがどれだけ多いかを計算するには、ひき算を使います。その理屈を理解するために、ブロックを使って丁寧に進めています。
画像1 画像1

1年生 生活科

 今週、土遊びを計画しています。
 単に自由に土で遊ぶのではなく、約束やきまりを守って活動できるよう、みんなで意見を出し合っています。
画像1 画像1

1年生 体育

 体育館での体育です。元気いっぱいに走り回っています。
画像1 画像1

1年生 算数

 ひき算の学習です。まず文章問題を読み、最初にいくつあったものが、いくつになってしまったか、その状況をイメージして、立式します。ブロックを使うと、より考えやすいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 自分でしりとりをしながら、ひらがなの練習をしています。「ん」が付かないように、どこまで続けることができるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の教室に園児さん

 国語の授業と算数の授業を見てくれました。
 1年生のお兄ちゃんお姉ちゃんが勉強している様子を見て、帰る際に「かっこよかった!」と感想を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室に園児さん

 楠那保育園の園児さんたちが、小学校の見学に来ました。
 1年生の授業の様子を見て、来年度への見通しを持ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオを育てよう

 葉っぱの数がどんどん増えてきました。気温が高くなりますし、今日は休み明けですので、しっかり水をあげました。明日からも休憩時間の水やりをがんばりましょう。
画像1 画像1

1年生 国語

 先週、みんなで考えたクラスオリジナルのあいうえおのうたを視写しています。
早く覚えて、見なくても言えるようになると楽しいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 参観日

算数の学習です。ブロックを使って、引き算の立式をしています。
画像1 画像1

1年生 国語

 「あいうえお」の言葉あそびを考えています。みんなで意見を出し合って、オリジナルの言葉あそびうたを作っています。
「ははのひ ふるさと はひふへほ」「まらそん みんなで まみむめも」など。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618