最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:94
総数:394693
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

1年生 ひらがなの学習

1年生の国語,ひらがなの学習です。この時間は「み」の練習をしています。みんな,姿勢正しく丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

1年生の音楽です。鍵盤ハーモニカの練習をしています。みんな上手にふいていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 運動会の練習(かけっこ)

運動会に向けて1年生がかけっこの練習をしています。最初に,同じグループで走る人とコースを決めて,いよいよ走る練習です。「用意」の掛け声でスタートお構えをし,笛の合図でスタート。みんな,ゴールまで一生懸命走りぬいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

1年生の算数です。「○はいくつといくつ」の学習をしています。みんな張り切って勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 手洗い教室

1年生が,(株)明治の方を講師に迎えて「手洗い教室」を行いました。最初に手洗いの大切さや上手な手洗いのこつ・方法を映像で学習したり,教室で練習したりしました。その後,グループに分かれて順番に手洗い場で上手な手洗いを実践しました。コロナウィルス感染予防の観点からも手洗いは大切です。丁寧な手洗いをこれからも続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生初めての給食

1年生は,今日から給食が始まりました。しっかり食べて元気になりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学習始まる

先週の金曜日に入学式があった1年生。今日からみんなと一緒に登校して,学習が始まりました。この時間は,連絡袋にプリント類を入れる学習とトイレの使い方の学習です。クラスごとに交代して行いました。1年生は水曜日までは給食がなく,3校時までの授業となっています。学校生活に早く慣れていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618