最新更新日:2024/06/01
本日:count up46
昨日:116
総数:393522
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

1年生 算数

 2校時に、1年生が算数の学習を行いました。
 引き算カードを見て、気づいた秘密について話し合います。たくさん手が挙がって、多くの気づきが見つかりました。一生懸命勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「あさがおのはなをつかってあそぼう」

 毎日お世話している朝顔が大きく成長しました。今日は最初に観察し、お気に入りの花を一つ切り取りました、その後、花びらを使った「たたき染め」や花びらを絞った色水で「紙染め」をしました。色の濃さや模様が違う作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 鍵盤ハーモニカ講習会(1)

 2校時の音楽の時間に、岩田 晃美先生を講師に迎え、鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。

 まず始めに岩田先生の素敵な演奏を聴きました。音当てクイズでは、救急車の音、車のクラクションの音、船の汽笛の音、踏み切りの音を鍵盤ハーモニカで表現していて子どもたちはびっくりしていました。

 その後、歌口の持ち方やホースでやってはいけないこと、指番号や先生の話を聞くときのルールなどを学びました。
 早く吹きたくてたまらない気持ちをがまんして、しっかりと先生の話に耳を傾けて聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 鍵盤ハーモニカ講習会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さて、いよいよ鍵盤ハーモニカを演奏します。
 「ド」と「ミ」の位置を確認したあとで、「ぞうさんのあくび」と「みみのうた」を演奏しました。
 ロングトーンやタンギングなどの演奏法を教えていただきながら、楽しく演奏することができました。
 最後に、歌口と鍵盤をミニタオルで拭き、後かたづけをして講習会を終わりました。講習会の終わりに岩田先生が、鍵盤ハーモニカとリコーダーが合体した「アンデス」という珍しい楽器を演奏してくださいました。
 今日の講習会をステップに、1年生は「けんはもめいじん」を目指します!

 

1年生 生活科

 4校時に、1年生が生活科で「アサガオの観察」を行いました。
 だんだんと花が咲き始め、子どもたちも大喜びです。茎や花の様子をしっかり観察し、絵をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科 「たんなこうえんへ いったよ」 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自由遊びが終わったあとは、学校へ帰り教室で探検のまとめをし、学習のふり返りをします。

 はてなを見つける→はてなを調べる→はてなを解決する→分かったことをまとめて伝え合う。生活科の一連の学び方です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618