最新更新日:2024/06/07
本日:count up76
昨日:120
総数:394092
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

修学旅行 ホテル出発

?午前8時、退館式をしていよいよ出発です。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目の朝

?2日目の朝を迎えました。とてもよい天気で、ホテルの窓からは玄界灘が一望です。みんな元気で朝食もしっかり食べています。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 班長会

班長会の様子です。今日の反省を述べています。


iPhoneから送信
画像1 画像1

修学旅行 おいしい夕食

?待ちに待った夕食です。おいしいイカの姿造りも出て大満足。後から、イカの天ぷらが出ました。みんなお腹いっぱいです。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ホテルに着いた

マリンテラス芦屋に着きました。入館式です。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 壇ノ浦

?壇ノ浦サービスエリアでトイレ休憩です。関門海峡を渡って九州に入ります。







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 秋吉台サファリランド 1

?秋吉台サファリランドです。バスの中からいろいろな動物を見た後、ふれあいパークで、動画たちと触れ合っています。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 秋吉台サファリランド 2

?











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食 買い物

?秋芳洞見学の後、お昼ご飯です。瓦そばに満足です。















iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 秋芳洞 2

?











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 秋芳洞 1

?秋芳洞の中です。自然の神秘に酔いしれています。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 大内塗体験 3

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 大内塗体験 2

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 大内ぬり体験 1

山口伝承センターでの大内塗体験です。初めての体験でみんな夢中になって、マイ箸を作っています。



iPhoneから送信
画像1 画像1

修学旅行 下松サービスエリアで

?
下松サービスエリアでトイレ休憩です。






iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 出発

いよいよ、修学旅行。元気にバスに乗り、出発です。


iPhoneから送信
画像1 画像1

いよいよ明日から修学旅行

いよいよ明日から6年生が楽しみにしている修学旅行です。天気も何とかもちそうですし、思い出に残る2日間であってほしいと思います。



iPhoneから送信
画像1 画像1

教育実習生がんばっています。

教育実習が始まって2週間が経ちました。ちょうど半分の日数です。今日は,実習生の上田さんの大学(安田女子大学)から先生が,実習の様子を見に来られました。大学の先生の前での授業は緊張したと思いますが,頑張っている姿を見ていただきました。これからの後半の2週間,気持ちを新たに頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とてもいい天気です

今日は月曜日。1週間の始まりです。10月も後半になり秋も深まってきました。よい1週間になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

共同作業

近業務の先生方による共同作業で,今週から学校の樹木の選定作業をしていただいております。楠那小学校の樹木の本数は多く,なかには大きいものもあり,作業はとても大変です。皆さん協力して一生懸命作業をしておられます。おかげで校内の樹木がすっきりしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

緊急時の対応について

その他

いじめ防止等のための基本方針

学校安全計画

楠那小学校アクションプラン

学校だより(保南の風)

年間指導計画表

図書ボランティア

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618