最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:60
総数:395479
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

昼休憩の様子

 今年最後の昼休憩を子どもたちは満喫していました。
 鬼ごっこやドッジボール、長なわやバスケットボールなど、運動場のいろいろなところから楽しそうな声が響いていました。来年もしっかり遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会 12月23日(月)

 本日、学校朝会を行いました。
 まず始めに、校長先生から、後期の前半みんなががんばったことや冬休みにがんばってほしいことについて話がありました。その後、生活部長の徳本先生から、冬休みに特に気をつけてほしいことについて注意がありました。最後には、全校で校歌を合唱し、気持ちのよい歌声を響かせました。
 いよいよ明日から冬休み。安全で有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科1

町探検に行くためのグループに分かれました。
探検の際に気をつけることを教わりました。
交通安全に気をつけることや、探検での言葉遣いを丁寧にすることを約束しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科2

町探検に行くための言葉を、役割分担して、練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科3

明日町探検に行くグループもあるので、みんなの前でお店の方に質問することを聞いてもらいました。どのグループも、分かりやすい声で、はっきりと言うことができました。明日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

秋深まり冬へ

上…11月が終わりました。黄金山も赤や黄色に色づいています。
中…11月の掲示板は、2年生担当でした。おいもほりの様子を五・七・五で伝えました。
下…ひまわり学級の11月の掲示です。みのむしときのこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618