最新更新日:2024/07/01
本日:count up66
昨日:45
総数:396296
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

図書委員によるお話会

画像1 画像1
5月28日(水)大きゅうけいに
図書委員によるお話会が行われました。

今回は、図書委員の児童が空き時間に、各クラスへ宣伝に来てくれました。
1年生〜3年生の児童が多く集まったように思います(^o^)

ゆっくり分かりやすく読んでくれました。

応援団のみなさん、お疲れさまでした!

運動会が無事に終わりました。

ゴールデンウィーク前から運動会のため準備をしてきた応援団。

6年生の応援団の児童に感想を聞きました!(^o^)

○自分なりに精一杯やっていたので、よかった。初めて団長をやって、みんなをまとめたりするのが大変だった。
○団長としてみんなをまとめて、今年は優勝できるようにみんなを引っ張ることができたので、とてもうれしいです。
○みんなふざけずに、まじめに勝ちたいという気持ちで応援していたので、良いと思いました。
○来年も、みんながしっかり声をだして運動会をもりあげてほしい。
○みんなで楽しい応援ができて、最高!!


最高学年として、みんなをまとめることの大変さを感じた児童が多かったようです。
子どもたちの成長の1つとなってほしいと願っています。

校長先生:今日の一言(5/28)

画像1 画像1
校長先生の今日の一言(5/28)です。

自分本位の「思いやり」ではなく、相手本位の「思いやり」。

いつもいつも心がけたいものです。

今日もよい天気です!

歯みがきセット(^o^)

5月29日(木)は歯科検診があります。

給食終了後、歯みがきをしてから歯を診てもらいます。

木曜日は、歯みがきセットを持たせてください。

よろしくお願いします。

感嘆符 春季大運動会組体操決まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月25日(日)運動会日よりでした。本年度から取り入れた表現運動です。5,6年生は組体操に取り組みました。当日は、みごとに技を決めていました。87名の連携と心を合わせた演技に大きな拍手をいただきました。

図書委員、大忙しです!!

画像1 画像1
昼休憩の図書室の様子です。

今年から、
図書委員がパソコンを使って、本の貸出、返却をしています。

たくさんの子どもたちが図書室にきています。

図書委員の6年生は大忙し!!(^o^)

たくさん本を読んでくださいね。

図書委員さん、よろしくお願いします。

応援団、一生懸命頑張ります!

楠那小学校では、4〜6年生の児童が応援団として
運動会を盛り上げてくれます。

みんな大きな声を出して頑張っています。
練習は大休憩や昼休憩などの休憩時間が中心です。
休憩時間を使って練習に励む子どもたちの姿は、素晴らしいです。

楠那小学校のみなさん、
応援団と一緒に、一生懸命声をだして応援をしましょう(^o^)
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会へ向けて 〜みんなで石を集めようじゃないか!〜

今年の楠那小学校の運動会は、

高学年…組体操
中学年…表現【チアリーディング】
低学年…表現【民舞】    にチャレンジします!!

そのために、
学校みんなで石拾いをしました。

みんなでいい運動会にしたいですね(^o^)
画像1 画像1 画像2 画像2

校長先生:今日の一言(5/20)

画像1 画像1
校長先生の今日の一言(5/20)です。


運動会ももうすぐです!
5月25日(日)ぜひ楠那小学校まで足をお運びください!!(^o^)

今年から…子どもたちは以下のことにチャレンジしています!
高学年:組体操【迫力満点です!さずが高学年☆】
中学年:表現(ヘビーローテーション)【中学年の華麗な動きをご覧あれ☆】
低学年:表現(キッズソーラン)【力強く踊るかわいい低学年にご声援を☆】

校長先生:今日の一言(5/19)

画像1 画像1
校長先生の今日の一言(5/19)です。

今日よりも明日、明日よりも明後日と…
日々成長できる人でありたいです。

校長先生:今日の一言(5/16)

画像1 画像1
校長先生の今日の一言(5/16)です。

いろんなことにチャレンジする気持ちをいつももちたいですね☆

校長先生:今日の一言(5/13)

画像1 画像1
校長先生の今日の一言(5/13)です。

校長先生:今日の一言(5/9)

画像1 画像1
校長先生の今日の一言(5/9)です。

校長先生:今日の一言(5/8)

画像1 画像1
校長先生の今日の一言(5/8)です。

応援団、頑張っています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の応援団が休憩時間に集まって話し合いです。

やるき十分!!

頼もしいよ☆

運動会をしっかりと盛り上げてください(^o^)

校長先生:今日の一言(5/7)

画像1 画像1
校長先生の今日の一言(5/7)です。

学校だより「保南の風にのせて」5月号

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校だより「保南の風にのせて」 5月号を掲載します。
ご覧ください。

詳しくは、矢印の下のアドレスをクリックするとご覧いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
学校だより「保南の風にのせて」 5月号を掲載します。
ご覧ください。

詳しくは、矢印の下のアドレスをクリックするとご覧いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

応援団、始動!!!

画像1 画像1
楠那小学校では、
ゴールデンウィークが終わったら、
すぐに運動会の練習の開始です。

一足早く、
応援団が始動しました。

団長を中心にみんなで運動会を盛り上げましょう!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間行事予定
5/28 3年「町探検丹那コース」
5/29 歯科検診
5/30 3年「町探検」(予備日)
6/2 X線撮影  4年生「平和学習講座」 3年生「史跡巡り」  校庭開放停止  P執行部会
6/3 学校朝会学校協力者会議(全体会)  X線撮影   校庭開放停止  新体力テスト
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618