最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:123
総数:490965
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

4月16日(水) 6年生の1時間目

 6年生の教室です。1時間目は、それぞれ、国語・図画工作・算数を学習していました。図画工作では、鏡を使って自分の笑顔絵を描いていました。算数は円の面積の求め方を一人ひとりが作業をしながら思考中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火) 教室に入って・・・

 始業式を終えると、それぞれの教室に入っていよいよ学級開きです。
 どのクラスにも、新しい学年をスタートするに当たって担任の先生からのメッセージが書かれていました。どのクラスからも先生の熱い思いが伝わります。写真は最高学年となる6年生の教室のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火) 6年生 最高学年として

 6年生が、明日の入学式のために掃除・準備を一生懸命行いました。そして、体育館で歌や呼びかけの練習中です。最高学年らしく歌声が体育館いっぱいに響いていました。1年生を迎えるための花も準備されています。でもやはり歓迎のための一番の花は6年生の美しく響く声と姿勢ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/16 家庭訪問開始
4/18 防犯教室
尿検査(1次)
4/21 口座振替
4/22 口座振替予備日
全国学力学習状況調査
家庭訪問終了
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162