最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:121
総数:488401
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

2月20日(火)読み聞かせタイム 1組

 今朝はボランティアの皆さんによる絵本の読み聞かせがありました。
 4年生の各クラスの様子を紹介します。どのクラスもお話の世界をしっかり楽しんでいました。表情がとてもいいですね。そして、どのクラスもお話を一緒に楽しむ担任の先生の姿がありました。

 まずは4年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)読み聞かせタイム 2組

 4年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)読み聞かせタイム 3組

 4年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)4年生 作品整理

 4年1組の5校時です。これまでの作品を整理していました。一つ一つ丁寧に作品を仕上げてきていることがよくわかります。大切に心を込めて自分の作品を画用紙に貼っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)4年生 楽しみです

 4年2組です。2組も国語科「報告します、みんなの生活」の活動が進んでいます。わかりやすいポスターができていました。今度、4年生全体で発表会を行うのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)4年生 算数

 4年2組です。分数をくわしく調べていました。班の中で積極的に自分の考えを出し合っていました。これから真分数や仮分数、帯分数を学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)4年生 国語科

 4年生同士で報告し合う「私たちの生活について」の発表練習をしていました。上の写真は1組です。相手にわかりやすいポスターの工夫をみんなで考えていました。

 下の写真は3組です。4年3組の読書についてまとめていました。本をしっかり読んでいる人が多くて嬉しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水)4年生 二分の一成人式

 4年生最後の参観日の今日は、全員で二分の一成人式を行いました。保護者の皆様には、寒い中、またご多用の中たくさんの方においでいただきありがとうございました。
 お家の方々に見守られる中、子供達は、これまで大切に育てていただいた感謝の気持ちを、リコーダー演奏や合唱、感謝の言葉、手紙など様々な形で伝えることができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)4年生 国語科

 4年1組です。4年生は「報告します、みんなの生活」の単元で、みんなが興味を持っていることやみんなの生活についてアンケートを作り、結果をまとめています。分かったことを絵や図、グラフなどを使ったポスターで説明していきます。

 カラフルで分かりやすいポスターができています。円グラフを使っていた班もありましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)4年生 国語科

 4年3組です。3組も「報告します、みんなの生活」でアンケートを集計して発表原稿を考えていました。力を合わせて良い発表にしようと班ごとによく頑張っています。

 4年生は3つのクラス合同で発表会を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)4年生 社会科

 4年2組です。大休憩の長縄跳び練習の後でしたが、集中して学習に向かっていました。特色ある県内の地域の様子を振り返っていました。自分たちの郷土に愛着が持てる大人になってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)4年生 音楽科

 4年1組です。音楽室で今月の歌を練習しているところでした。しっかり口を開いてとても美しい声で歌っています。今度の「6年生を送る会」で全校で合唱するのが大変楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)4年 社会科

 4年3組の教室です。4年生の社会科では広島県の特色のある地域の様子について学習していました。今日は「熊野筆」について資料を読んでいました。ノートをとてもわかりやすくまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)4年生 なわとびタイム

 今日は金曜日。どのクラスも大休憩はみんなで長縄跳びの練習です。
 今日は4年生集団の練習風景を載せてみました。上から1組、2組、3組です。
 めざせ!クラスの新記録!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)心を込めて伝えます

 2月の参観日に4年生は、「2分の1成人式」を行います。今、そのために毎日少しずつ準備を進めているところです。これまでの成長をふり返るとともに、お家の方へ感謝の気持ちを伝えます。楽しみにしておいてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)体育館では・・・

 4年生がペアになって縄跳びです。なかなか息が合わないと続きませんが、練習を重ねてだんだん上手になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火)4年生の図画工作科

 4年生がダンボールの材料を使って便利な扉つきのボックスを作っていました。2組ではまだ形ができる途中段階でしたが、1組のロッカーにはできあがりつつある作品が並んでいましたよ。周囲を飾って楽しい作品ができるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)冷たそうな実験です

 4年生の理科です。各クラス、理科室で実験を行っていました。
 「水を冷やしていくとどうなるだろうか」と考えていました。水の入った試験管を氷の中に入れて、水の変化を観察します。

 今日は雪が降る寒い一日でしたが、さらに寒くなりそうな実験でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(木)百人一首にチャレンジ!

 4年2組です。国語科の教科書に掲載されている十首の札で「かるた大会」をやっていました。十首を覚えて、上の句を聴いてすぐに下の句の札が取れていました。この調子で少しずつ覚える札を増やしていけると楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火)4年生国語です

 4年生が国語科で「連詩」にチャレンジしていました。グループで順々に前の人の詩に続けて言葉を考えていきます。
 難しいですがおもしろいですね。素敵な作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 全体研修会
2/22 1年生と幼稚園年長児交流会
2/25 生活アンケート
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162