最新更新日:2024/06/20
本日:count up27
昨日:114
総数:490288
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

緑化センターに行きました 2

 子供たちは、図画工作科やビオトープづくりでのこぎりを扱ったことはあるものの、細いとはいえ丸太を切るという本格的な作業は初めてです。
 アカマツの幹の太いところ、やや太いところ、太い枝、やや太い枝の4つのコースで選択し、切る作業に一人一人挑戦しました。「引くときに力を使うといいよ。」とコツを教わったものの、乾燥済みの垂木を切る時と違って、生木を切るのは大変です。子供たちは、腕がパンパンになったり、へとへとに疲れたりしましたが、全員1回以上やりきることができました。
 その後、適度な長さに加工していただいたアカマツを、ビオトープに必要な分、譲っていただきました。
 活動のために準備してくださった緑化センターの皆様や、子供たちだけでなく木を積んで運んでくださったバスの運転士の方に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162