最新更新日:2024/05/28
本日:count up19
昨日:140
総数:488054
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

12月22日(金)落合サーキット

 1年生がグラウンドで合同体育をしていました。
 まずは、落合サーキットです。校庭の周りにある遊具を活用して体力づくりのトレーニングから体育がスタートします。明るい陽射しの下で気持ち良さそうな1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水) えのぐで たのしく

 絵の具の学習が2回目の1年生です。今日は、「ひろしまふうの おこのみやきを えのぐでたのしくかこう」をめあてに絵の具でお好み焼き作りに挑戦しました。
 スースー、チョンチョンチョン、筆を洗ってジャブジャブジャブ。先生の話をよく聞いてキャベツやお肉、かつお節、紅しょうがなどをトッピング。おいしそうなお好み焼きをかき終わって思わず「わー食べたい。」と声があがった子供達、楽しく絵の具の基本を学んだ2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)ぐんぐん!

 1年生の教室です。
 算数科では「ひきざんの問題づくり」です。国語科では「いろいろなふね」の学習です。教科書教材で学んだ読みの力を並行読書の本で確かめようとしています。「のりものブック」をどんどん書き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)のりものブックが着々と・・・

 1年生どちらのクラスも国語科「いろいろなふね」を学習中です。説明文を読みながら「のりものブック」を作り、「書いてあることを正しく読む」力をつけていきます。とても集中して「のりものブック」に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)冷え込んだ朝です

 週末の今日はとても寒い朝でした。1年生があいさつ運動です。元気な声が響き、寒さも吹き飛びそうでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)チロにへんし〜ん!

 1年生では、今、国語科で「おとうとねずみ チロ」の学習をしています。チロのお面をつけると「へんし〜ん、チュウ!」。チロに変身して、チロの行動や会話から様子を想像し、グループで交流しました。チロになりきって好きなところを見付けてお友達に伝える子供達、とても生き生き楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)ありがとう アサガオさん

 1年2組がアサガオの鉢を片付けていました。一人ひとりがとても大事そうにアサガオの鉢を抱えていたのが印象的でした。
 アサガオの種をまいた5月からずっとアサガオと一緒に成長してきた1年生です。種がいっぱいいっぱいとれました。それぞれに心も身体も大きくなった1年生です。
画像1 画像1

11月13日(月)かわいいあいさつ運動

 今朝は1年1組が門に立ってのあいさつ運動を行っていました。元気な声が響いていました。上級生も1年生に向かって立ち止まってあいさつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木)1年生の教室 その1

 1年1組の教室です。国語科で作文の書き方を学んでいました。
 教室には秋がいっぱい。どんぐりやまつぼっくり、紅葉などがいっぱいです。お面やおもちゃ作りに使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木)1年生の教室 その2

 1年2組では先日から持ってきているいろいろな形の箱を使って学習中でした。画用紙に形を写し取り、絵を作っていました。真剣に線を引いている姿が印象的でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)1年生 授業研究

 今日の2校時にはたくさんの先生方が集まって1年2組で国語科の授業研究を行いました。昨日に引き続いて、市教委指導第一課の三本松指導主事、教育センター西田指導主事においでいただきました。
 この間まで、ひらがなの学習をしていた1年生ですが、一つのお話を自分の力でしっかり読み、想像したことを一生懸命プリントに書き込んでいる姿に驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)1年生の教室では・・・

 1組は運動会を思い出して絵を描いていました。とても大きな絵です。仕上がりが楽しみですね。2組はよい姿勢で道徳の本を一緒に読んでいるところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)学校図書館で・・・

 1年生が学校図書館を利用していました。
 絵本の部屋(おはなしのくに)には畳が敷かれています。じっくり中身を確かめて借りる本を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(土)1年生です

 どちらのクラスも国語の学習の場面です。1年生も気分を切り替えて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(木) 1年生がんばっています

 小学校での初めての運動会に向かって、毎日がんばっている1年生です。
 体育館で、部分的な練習をしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月) 家庭学習 定着していますか

 1年生の教室です。1組は算数、2組は宿題プリントの確認中でした。
 教室で新しく学習したことを定着させるには繰り返しの練習がとても大切です。家庭に帰ってからの時間をリズムよく使えるといいですね。「集中する」力を特に大切に・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(金)何をしているのかな

 朝休憩の時間、1年生がアサガオのプランターの周りに集まっています。毎日アサガオの種を一粒ずつ大切そうに取っている1年生です。
画像1 画像1

9月6日(水)ころころ ぺったん

 1年生、図画工作「ころころぺったん」の学習です。「いろいろなかたちをうつしとって、きれいなもようをつくろう!」をめあてに、様々な形の材料を使って、色を付けて、画用紙にぺったんぺったん、模様をつくりました。最後は、手にも絵の具を塗ってぺったん!世界に一つしかない模様が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月) 美しいです

 夏休みが明けたその日から、きれいに揃えられた靴がとても多くて感心しています。
 1年生もよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(木)1年生 図画工作科

 1年生が廊下やくつ箱付近で何かをしています。
 図画工作科の時間です。校内でいろいろなでこぼこを見つけ、紙を当てて上からシャカシャカとこすってみようというものです。

 浮き上がってくる模様をたっぷり楽しんだ1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 委員会
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162