最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:106
総数:491100
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

6月19日(金) 生活科 1年生

 1年1組は先日行った「第十一公園」を思い出して、どんなものがあったかを描いていました。2組は順調に育っているアサガオの絵に、気が付いたことを書き加えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水) 1年生 〇の引き算

 0のある引き算の学習です。「3−3=0」、「3−0=3」の意味について、みんなで考えを出し合っていました。「0個食べる」とはどういう意味なのか理解し、「0個食べたこともきちんと式に表せるのだ」ということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(木) 1年生の国語です

 教室から元気な声が聞こえていました。「あひるのあくびは あいうえお〜」と声をそろえて読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 鉛筆ホルダー

 1年生は毎日ひらがなを「こっつんこ文字」で学習しています。正しい鉛筆の持ち方を身につけるため、指に鉛筆ホルダーをつけて文字を書いています。ご家庭でも正しい鉛筆の持ち方ができるよう声かけをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(月) 通学路たんけんに出発

 1年生が生活科で「通学路の探検」に出かけるところでした。今日は青色コースとピンクコースを歩くようです。「みんなの安全を守るために取り付けられているものを見つけること」、「ルールを守って安全に歩くこと」がこの時間のめあてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(金) 1年2組です

 プリントでの練習問題にもしっかり取り組むことができました。今日は「0を使った足し算もできる」ことを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(月) 下校のころ

 朝は雨が降っていませんでしたが、今日の傘たてには傘がいっぱいでした。ちゃんと天気予報をチェックして登校していた子どもたちです。
 1年生が下校するころ、大粒の雨が降り出しました。友達を一緒に入れてあげている優しい傘も・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(木) アサガオの種をまきました

 今年も1年生がアサガオの種をまく季節となりました。
 あいにく雷も鳴って雨模様の天気でしたが、1年生が一人ずつ自分のプランターに土をいれてアサガオをまきました。
 これから、毎朝アサガオに水やりをする1年生の姿が見られることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(木) アサガオの種をまきました

 しっかりと土を水でしめらせた後、三つの穴を開けて大事そうに種を入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(水) 新体力テスト

 6年生が1年生の補助をしていました。運動場では、50m走、ソフトボール投げを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(水) 新体力テスト

 体育館の中では、反復横とび、上体起こし、立ち幅跳びをやっていました。1年生が6年生の動きをあこがれのまなざしで見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(火)1年生  雨ですよ

 1年生の国語科では「あめですよ」を音読していました。今日の天気にぴったりでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日あ(月) 1年生の朝読書

 今ひらがなを学習中の1年生も、自分で本を選んで読んでいました。文字の少ない絵本を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(金) 「学校たんけん」です

 2・3校時を使って「学校たんけん」です。今日は2年生が1年生に学校の中を案内します。2年生は先日からこの日のためにいろいろな準備をしていました。
 まずは体育館に集合して、ペアや班で集まりました。さあ、校内地図を持って手をつなぎ班ごとに出発です。うれしそうな2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生と学校探検

 1階に特別な部屋が集まっています。教室だけでなく、たくさんの部屋があることに気付いた1年生です。放送室にも入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生と学校探検

 2年生が説明するのをしっかり聞いている1年生です。業務員室にはさまざまな道具があってびっくり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(金) 1年生 6年生の遠足

 1年生と6年生は手をつないで、真亀にある「寺迫公園」に行きました。大変暑い一日となりましたが、6年生と仲良く遊んでもらって大満足の1年生でした。
 ペアでずっと一緒に歩き、お弁当も一緒に食べました。ペアで写真も撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(木) 1年生 ひらがな

 1年生では「ひらがな」の文字指導が始まっています。ひらがなの学習を終えて、ノートに文字を書くときにどうしても文字が小さく縮こまりがちになります。縮こまった字は形が整いにくく、「書くこと」に自信をなくす原因にもなります。
 そこで、今年の1年生は「こっつんこ文字」を指導しています。「こっつんこ文字」は一つのマスを4つの部屋にわけ、それぞれの中におへその点を打ったプリントを使って練習します。点やマスの壁にこっつんこさせながら、ひらがなを書いていきます。

 今日は「の」を練習していました。書く前には、鉛筆の持ち方も確認していました。

 1年生全員が自信も持ってのびのびと大きな字が書けるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(木) 1年生 ひらがな

 さあ、鉛筆の持ち方や姿勢に気をつけて、一人一人がプリントで練習です。大きくのびのびと書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(木) 初めて本を借りました

 学校には学校図書館があります。今日は1年生がこの部屋の使い方を学習していました。写真は1組です。本を入れる手提げ袋もおうちで用意してもらいました。

 先生から本を借りる手順を聞いて、一人ひとりが好きな本を選びました。本が大好きな子どもになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162