最新更新日:2024/06/26
本日:count up86
昨日:140
総数:240277
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

5年生の道徳 [ 機関車(^0^)一丸 ]

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月30日(火)の学校朝会は
テレビで、特別支援学級「たんぽぽ」の紹介がありました。
 全員で8名の児童が学んでいますが、そのうち3名が一丸5(5年)の仲間です。

 事後指導を、道徳の時間を使って実施しました。
写真は、提示した資料です。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(木)、遠足に出発する前に「1年生を迎える会」を行いました。
6年生がしっかりリードしてアーチをくぐって入場した後、集会委員会が梅林小学校を題材にした○×ゲームをしました。みんなで楽しんだ後、1年生が「会を開いてくれてありがとうございました。」「これからよろしくおねがいします」と縦割り班の上級生にお礼の言葉を述べました。

B A I R I N 小学校には「あい」がある

画像1 画像1 画像2 画像2
     広島市人権カレンダーを教材に、道徳の時間に考えました。

          「磨きあい」 「励みあい」 「信じあい」

                           梅林小校歌より

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167