最新更新日:2024/06/19
本日:count up106
昨日:85
総数:239011
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

ひな祭り会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月2日(金)にひな祭り会をしました。ひな祭りの由来を聞いたり,「うれしいひなまつり」をみんなで歌ったりしました。お楽しみクッキングは,蒸しパンです。材料を入れたり,混ぜたりして作りました。トッピングがほしい人は,冬に作った干し柿を小さく切って入れました。鍋で蒸して,ふわっとした蒸しパンの出来上がりです。みんなでおいしくいただきました。

劇「梅林のももたろう」上映会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 交流会で発表した劇をみんなに見てもらいました。1月15日から19日までが低学年,1月22日から26日までが高学年の上映日でした。雪が降って寒い大休憩には,3学級ともに,たくさんのお客さんで賑わいました。お客さんは,「ももたろさん」の歌を一緒に歌ったり,拍手を何度もしたりと,とても楽しそうに観劇ていました。
 子供たちは,お客さんから「面白かったよ。」「上手だったね。」と声を掛けられたり,感想を届けてもらったりしてもらい,とても満足していました。

道徳「みんな友達」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校児童に「みんな友達」というテーマで道徳の授業をしました。まずは,たんぽぽ学級について知っていることを聞きました。「3クラスある。」「1階に教室がある。」「おもちゃは,勉強道具。」など,次々と出ました。
 その後,たんぽぽ学級の写真を見ながら説明しました。これらの写真から分かることは,「人数が少ないから,マンツーマンで自分の進度に合った学習ができる」ことや「教室が静かで,隣を気にしないで学習ができる」ことなど説明していきました。
 このほか,料理や校外学習など活動してきたことを伝えました。そして,「今日,初めて知ったこと」や「どうしてたんぽぽ学級で学んでいるのか」について聞き,授業を終わりました。「全部やってあげるんじゃなくて,できることは自分でやって,できないことは手伝ってあげます。」「しっかりと自分のペースで学ぶために,たんぽぽ学級の人数が少ないんですね。」「たんぽぽ学級の人に会ったら,あいさつをしたり声をかけたりしたいです。」など,多くの感想がありました。たんぽぽ学級やたんぽぽ学級の友達について学ぶことができました。

干し柿つくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 渋柿の皮をみんなでむきました。手がべとべとになりましたが,渋い柿が甘くかわるのを楽しみにしながら,子どもたちは毎日つるした柿を眺めています。

三滝へデイキャンプに行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(金),21人揃って三滝へデイキャンプに行ってきました。切符を買う練習をしていたので,みな自信を持って切符を買い,JR三滝駅まで行くことが出来ました。心配していた雨も止んで,まず三滝寺のウォークラリーを楽しみました。
 次に,三滝少年自然の家まで歩き,アスレチックをしました。吊り橋も全員渡ることができました。昼食はホットドックです。山盛りキャベツにウインナー,ケチャップをかけて大きな口で食べました。キャンドルサービスでは,6年生が司会を務めました。みんなで踊って,一人一人が事前学習を生かしながらいろいろ学ぶことが出来,またとても楽しむことができました。

宮島に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月8日(金)秋晴れの日,21人揃って宮島に行ってきました。水族館では,アザラシに触る体験をしたり,アシカショーを見たりしました。もみじ饅頭の種類と数を考えながら,カゴに入れ,お金を払い,家族へお土産を買いました。高学年と低学年の関わりがたくさん見られ,成長を感じました。

七夕集会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月7日(金)に七夕集会をしました。まずは,七夕のお話を聞いて,「たなばたさま」をみんなで歌いました。短冊には,「パン屋さんになりたい」「友達と仲良くしたい」とすてきな願いごとがたくさんありました。
 次にお楽しみクッキングです。たんぽぽの畑でとれた大きい長いなす,いろんな形のピーマン,太いきゅうりを使って,みそ炒め,なますを作りました。たくさん収穫できたので,調理もみんなで協力して取り組みました。高学年を中心に3つのテーブルに分かれてしました。すると,ホットプレートのふたができないほどの量になりました。ほかほかのおいしいみそ炒めにみんな「おいしい!」と言って,おかわりもたくさんしました。

わあい!プールだ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(金)からプール指導を始めました。命に関わるプール学習なので,「勝手なことをする人は入れません。」「先生が話を始めたら,黙って聞きます。」など,お兄さんたちと手をつないで2人組のバディになり,しっかりと約束を確認しました。
 体操をした後は,シャワーを浴びます。水をかぶることが苦手な人はいませんでした。勢いのあるシャワーを浴びて,プールへ行きました。ワニさん歩きは,みんな上手にできました。顔を水につけて進む人もいます。水慣れをしっかりとして,ロケットスタートの練習をしました。5年生以上は,大きなプールで長く泳ぐ練習をしました。4年生以下は,宝探しや輪くぐりなど,水と友達になる練習をしました。

たまねぎいためをつくったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
たんぽぽタイムで「たまねぎいため」を作りました。今年度,初めての包丁を使っての調理です。
 高学年のお兄さんやお姉さんがテキパキとたまねぎの皮をむき,包丁で切ってくれました。さすがにたんぽぽタイムで調理実習を何年もしているだけあって,ねこの手でたまねぎを持ち,包丁でたまねぎをよく見てザクザクと切ることができました。。
 見事にたまねぎの薄切りができました。見ていたみんなからも大歓声!新しく来られた先生も見とれてしまうほどでした。ホットプレートで炒めて,塩コショウ・しょうゆで味
付けして美味しくいただきました。

たんぽぽ畑はおおにぎわい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年,苗を植えていたそらまめを収穫しました。中を見て「そらまめくんのベットがあるよ!」と喜んでいました。そのあと,ピーマン,ミニトマト,きゅうり,なすの苗を植えました。「大きくなってね。」とやさしく土をかけて,水やりをしました。もう一つの畑では,タマネギを収穫しました。緑色の葉を引っ張って抜きました。
 結構簡単に抜いていましたが,中には,なかなか抜けないタマネギもありました。教室に持って帰り,廊下につり下げました。87個ありました。「カレーがいいな。」「肉じゃががいいな。」と話していました。たんぽぽタイムでどんな料理を作ろうかな?楽しみですね。

たんぽぽ畑はおおにぎわい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年,苗を植えていたそらまめを収穫しました。中を見て「そらまめくんのベットがあるよ!」と喜んでいました。そのあと,ピーマン,ミニトマト,きゅうり,なすの苗を植えました。「大きくなってね。」とやさしく土をかけて,水やりをしました。もう一つの畑では,タマネギを収穫しました。緑色の葉を引っ張って抜きました。
 結構簡単に抜いていましたが,中には,なかなか抜けないタマネギもありました。教室に持って帰り,廊下につり下げました。87個ありました。「カレーがいいな。」「肉じゃががいいな。」と話していました。たんぽぽタイムでどんな料理を作ろうかな?楽しみですね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167