最新更新日:2024/06/26
本日:count up100
昨日:140
総数:240291
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

ヌマジ交通ミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たんぽぽ学級2年生のお友達は,2年生の校外学習で,ヌマジ交通ミュージアムに行ってきました。まず,班の友達と館内を見学ました。車だけではなく,船や飛行機の資料もたくさんありました。ミュージアムの人に,分からないことを質問しました。その後,4組のみんなと,車両点検場を見学し,説明してもらいました。アストラムラインは,多くの人による確かな点検や整備により,故障することなく,安全に運転されていることを学びました。天候にも恵まれ,気持ちのよい秋風に吹かれながら,おいしいお弁当を食べました。昼食後,楽しみにしていた,いろいろな種類の自転車に乗りました。帰りは,自分で切符を買う体験もしました。切符を落としたら,駅から出られないので,大切に握りしめていました!

広島北特別支援学校交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島北特別支援学校の二人のお友達と交流会を行いました。まずは,自己紹介をしました。次に,音楽をしました。今,運動会にむけて歌っている「ゴーゴーゴー」の歌を披露しました。その後,「虫の声」を合奏しました。自分の好きな楽器を選び,「チンチロチンチロ・・・」と奏でるのです。最後に,「ジャンケン列車」をして,楽しい交流会が終わりました。

誕生日会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4人の友達の誕生日会をしました。みんなから,プレゼントがありました。メッセージが入った誕生日カードです。みんなで写した写真も貼ってあります。メッセージを一人ずつ読みました。このケーキは,食べられませんが,ろうそくの火は本物です!みんなが「ハッピーバースディー」を歌って,お祝いしました。

秋野菜の種をまいたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今まで植えていたトマトやカボチャなどの夏野菜の収穫が終わりました。畑に肥料をまき,大根とほうれん草の種をまきました。大根の種はこんなに小さいことにびっくりしていました。1人2粒ずつもらい穴の中にまきました。ほうれん草の種はもっと小さいので,これまたびっくり!落とさないように大切に手のひらに握りまきました。最後に水をたっぷりかけました。
『もう芽が出ました!大きく育て,大根とほうれん草!』
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167