最新更新日:2024/06/28
本日:count up107
昨日:114
総数:240520
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

水泳指導始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水温は25度で、少し冷たかったのですが、水泳指導が始まりました。ワニさん歩きや輪くぐりをした後、宝探しなど水慣れをしました。顔を水にしっかりとつけられるように指導していきたいと思います。

ジャガイモ収穫しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジャガイモを収穫しました。10cm以上の大きいイモや3cmより小さいイモもたくさんとれました。収穫した畑にサツマイモの苗を植えました。サツマイモの苗を横にして植えることを学びました。大きく育つように祈って、土をかけました。収穫したジャガイモの中からお気に入りのジャガイモを選んで絵を描きました。ジャガイモに名前をつけている子もいました。「かいちゃんじゃがいも」です!目も口もつけました。


タマネギステーキ作りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タマネギを収穫した畑に、大豆を植えました。その後、収穫したタマネギを、ステーキ風に焼いて、みんなで食べました。今回も、3つの班に分かれ、1年生にタマネギの皮むきや切り方を教えました。さすが、お兄さんやお姉さんです。タマネギのはしを持って、上手に切り方を教えていました。

タマネギ&ソラマメ収穫しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度植えたタマネギはとても大きく育ちました。収穫をお兄さんやお姉さんに手伝ってもらいました。教室に並べてタマネギの数を数えました。なんと・・・86個もとれました。そして、ソラマメも収穫しました。「そらまめくんのベッド」の絵本を見ました。豆をわってみると、本当に白いベッドがありました。それを絵に描き、みんなで食べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167