最新更新日:2024/06/09
本日:count up79
昨日:71
総数:238341
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

「自分の将来について考えよう」(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生児童は,12月から総合的な学習の時間で「自分の将来について考えよう」というキャリア学習に取り組んでいます。
 最初は,自身がもつ「働く」ことのイメージについて考え,発表し合いました。「働く」ことについて児童は様々なイメージをもっていることが分かりました。次に,自分が知っている職業について発表しました。
 家庭にも協力していただき,職業についてのインタビューもしました。
 今後,「働く」ことについて考えをさらに広げ,様々な職業について知識が深めていき,自分の将来について考えていけるように学習を進めていく予定です。

ハードル走(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月から体育科の学習でハードル走に取り組んできました。
 自分の50m走のタイムから目標タイムを設定し,記録を伸ばそうと練習してきました。
 最初はハードルに対する恐怖心からフォームが崩れたり,ハードルの前で減速したりしていました。そこで,段階をふみながらリズミカルにまたぎ越せるように歩数を調節したり,抜き足などの改善したりするための場を設定し,練習してきました。
 練習を重るにつれ,次第に自信もつき,12月の記録会では多くの児童が記録を更新することができました。

防犯教室(6年生)

画像1 画像1
 12月22日(火)の5校時に5・6年生を対象にした防犯教室を行いました。NTTdocomoと安佐南警察署から外部講師の方をお招きし,スマートフォンや携帯電話の使い方についてお話していただきました。
 今回は新型コロナウイルス感染症予防のため,各教室にてテレビ放送で行いました。
 SNSやアプリを利用する際の注意点や危険性について事例を踏まえながら学習をしました。今後スマートフォンや携帯電話を持ったときには,正しい使い方を考えて行動できるように,家庭を学校で指導・助言をしてまいりましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1 入学受付
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167