最新更新日:2024/06/09
本日:count up42
昨日:32
総数:238233
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

5年生 日々の学習 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 5年生は総合的な学習の時間で8.20豪雨災害について学習をしています。自分たちの住む地域で起きた災害について理解を深めるために、学区内にある砂防堰堤へ見学に行きました。砂防堰堤の大きさに驚いたり、疑問を持ったりしていました。いろいろな気付きが生まれました。
 疑問に思ったことを掘り下げ、これからの学習につなげていきます。

5年生 日々の学習 音楽科

画像1 画像1
 現在、新型コロナウイルス感染症予防のため、大きな声で歌うことが難しい状況ですが、子どもたちは今できることに一生懸命取り組んでいます。
 写真は、「さんぽ」の曲を手話で表して楽しんでいる場面です。その他にも、音楽に合わせてリズムを打ったり、階名を書く練習をしたりして活動しています。

5年生 日々の学習 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、「ソーイングはじめの一歩」という単元を学習しています。裁縫セットを使い、玉結びや玉留めの練習をしました。細かな作業でしたが、子どもたちは最後まで集中して取り組みました。
 次回からは、練習用の布を使い、縫い方を学んでいきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

台風・大雨・地震など非常時の対応

学年だより

いじめ防止の取り組み

その他

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167