最新更新日:2024/06/09
本日:count up7
昨日:71
総数:238269
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

平和学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の8月6日は,広島に原子爆弾が投下されて75年になる年です。これまで児童はひろしま平和ノートを使い,広島の復興と人々の願いについて学習をしてきました。
 「戦争や原子爆弾が奪ったものには,どのようなものがあるか。」の発問に対し,「家族」「笑顔」「夢」など,児童の幸福や将来につながる意見が出ました。さらに5年生では,「消えない戦争の傷」について考えます。原子爆弾を生き抜いた人々が,どのような思いを抱えながら生活をしてきたのか…資料文の主人公の体験を基に,自分なりに考えて発表しました。
 児童からは,当たり前のように過ごしていた日常がなくなる恐怖や今の生活の幸せの大きさを痛感した感想や,今も苦しんだり悲しんだりしている多くの人の声なき声,ひいおじいちゃんたちが原子爆弾のことを語ろうとしない気持ちに思いを寄せる感想などが挙がり,もっと戦争や平和について学ばなければいけないという強い意志がうかがえました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21
3/22
3/23
3/24
3/25
3/26
3/27
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167