最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:120
総数:239025
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月28日(水)1・2時間目は,「6年生を送る会」がありました。
 5年生は,6年生への感謝の気持ちを込めて,各クラスの出し物や歌のプレゼントをしました。
 会の進行や片付けも5年生が中心となって行い,最高学年となる実感をもつことができたのではないかと思います。
 5年生を中心に,在校生みんなであたたかな会をつくることができました。

PTC

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月24日(金)5・6校時に,PTA活動を行いました。
 「広島元気いっぱいプロジェクト・健康運動指導士」の方に協力していたたき,シナプソロジー(頭と身体の体操)を行いました。
 子どもたちと保護者みんなで声を出しながら頭を使って時間いっぱい身体を動かしました。終わる頃には,子どもも保護者も笑顔いっぱいで汗をかくことができ,すがすがしい時間となりました。
 

Doスポーツ

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月15日(水)の3・4校時に「Doスポーツ」を行いました。湧永製薬ハンドボール部の選手の方々が来校し,ハンドボールの授業で,5年生にいろいろ指導してくださいました。ウォーミングアップから始まり,ボールを使った運動を行ったあと,ミニゲームをしました。
 選手の方々の迫力のあるシュートに驚いたり,ミニゲームで盛り上がったりして,ハンドボールの魅力を大いに感じることができました。

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月13日(月),5年生はマツダの自動車工場とNHK広島放送局に,校外学習に行きました。
 午前中は,マツダミュージアムで実際に自動車を組み立てているところを見学したり,展示してあるピカピカの車に乗せていただいたりしました。社会科で学習したことを実際に目で見て学習を深めました。
 午後からは,NHK広島放送局へ行きました。番組づくりの手順を聞いたり,アナウンサー体験をしたりして,情報番組ができる仕組みについて学習しました。

学年発表(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日は5年生児童が学年発表を行いました。合奏は「やってみよう」(詞・曲:WANIMA/traditional),合唱は「ベストフレンド」(詞・曲:玉城千春)を披露しました。アカペラから始まる合奏は5年生の元気パワー満載で,アップテンポな曲にのって楽しく演奏できました。合唱はソプラノとアルトにわかれて,優しく語り掛けるように美しい歌声で歌いました。「ぼくらのTRY」をテーマに,連日の練習の成果を発揮しすることができました。

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 前期前半を締めくくる学年集会をしました。格好よい5年生にどのくらい近づいたか4ヶ月間を振り返りました。
 野外活動後,時間を守ることやスリッパをそろえることはとてもよくなっています。
いろいろな行事を通して成長できたことに気づき,学年全体でこれからがんばっていくことも確認できました。

2年生と一緒に鶴を折りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の教室で,2年生と一緒に平和への祈りを込めながら,つるを折りました。
互いに声を掛け合いながら折っている姿からも平和を感じる時間でした。

水泳の授業がはじまりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生になって初めての水泳の授業がありました。
まずは,だるまうき,けのび,バタ足など,水慣れをしました。
その後,クロールの練習をしました。
これから練習を重ね,泳力を伸ばしていきます。

バケツ稲 土づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間で,バケツ稲づくりが始まりました。子どもたちは芽出しした種もみを大切そうに眺めていました。指導に来てくださったJAグループの方の話を聞き,バケツ稲づくりの手順を学びました。一人一個ずつバケツを持ち,土づくりをしました。水の量を調整するのが難しく,子どもたちは苦戦していました。これからしっかり世話をして,稲を育てていこうと口々に言う子どもたちでした。

阿武山登山

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日(火)に遠足に行きました。5年生伝統の阿武山登山です。当日は「山登りの会」12名の方々が一緒に引率して,登山のサポートをしてくださいました。天候にも恵まれ,見晴らし岩等の絶景スポットを経て,自然を感じながら登ることができました。
 また,下山後,国土交通省の方々の協力のもと,砂防堰堤等の防災施設を見学し,防災意識を高めることができました。子どもたちは,学校に戻ったときには疲れきっていましたが,登山をやり遂げ,精神的にもたくましくなりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167