最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:79
総数:238153
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

もうすぐお正月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は,総合的な学習の時間に,5月から「バケツ稲つくり」に取り組んできました。
脱穀した後のわらを使って,今週,しめ縄を作りました。友達と声を掛けながら,協力して縄をねじって作りました。「思ったより力がいるね。」「昔の人はわらの1本も無駄にしなかったんだね。」と,子どもたちは,農家の人の知恵も感じることができました。
最後にきれいに飾り付けをし,すっかり気分はお正月。

学年発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日(火)学年発表を行いました。
野外活動の思い出を像で紹介しながら,リコーダー演奏「星笛」と「マイ・バラード」の合唱をしました。
高学年としてまた,一つ成長することができました。

理科,教えてもらったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月1日(木),比治山大学教授 林 武広先生に理科の特別授業をしていただきました。
 先生が考案された実験装置を使って,流れる水の働きについて,分かりやすく教えていただきました。「水を流すと石はどうなるだろう。」「もっと大きい石を動かすためにはどうしたらよいだろう。」子どもたちは思わず身を乗り出して,先生の実験に引き込まれていきました。理科って,おもしろい!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167