最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:79
総数:238113
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

3年生 初めてのリコーダー

画像1 画像1
 リコーダーの学習が始まりました。
 リコーダーの持ち方を確認したり、シャボン玉を作るときのような吹き方になるよう気を付けたりしながら、一生懸命練習をしています。
 これから出せる音を増やして、様々な曲にチャレンジしていきます。

3年生 児童朝会

画像1 画像1
 5月23日(火)、児童朝会が行われました。
 体育館に全校児童が集まるのは三年生にとって初めてのことでしたが、みんなよい姿勢で静かに話を聞くことができていました。
 

3年生 たねをまきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「植物を育てよう」の学習で,ホウセンカとヒマワリのたねの観察をした後,たねまきをしました。ヒマワリと比べるとホウセンカのたねは小さくて,子どもたちはびっくり。「どんな芽が出るんだろう。」「たねが小さいから芽も小さいんかな。」と言いながら,1粒1粒大切にまきました。発芽を楽しみにしながら,世話と観察を続けていきます。

3年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月2日(火)、恵下山公園へ遠足に出かけました。
 高瀬堰を越える長い距離を、周りを見ながら安全に気を付けて歩きました。
 公園についてからは、グループごとに遊びを決め、みんなで仲良く遊ぶことができました。恵下山住居跡群などを探検したり、展望台に上り、きれいな景色を満喫したりする姿も見られました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167