最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:114
総数:240425
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

梅林の町をたんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で,梅林の学区内にあるいろいろな場所を見て回りました。
子どもたちは,たくさん歩いて汗をかきながらも,建物がどんな場所にあるかや,町の様子についてを考えることができました。

新聞紙となかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の時間に,新聞紙で造形遊びをしました。新聞紙をさく,つなげる,ならべなどしたり,いろいろなものをつくったりしました。つくったものを身に着ける子もいました。
 子どもたちは身近な新聞紙に触れながら,いろいろな活動を楽しむことができました。

トマト名人に会ったよ

画像1 画像1
生活科の授業で,安佐南区役所の農林課の方に来てもらい,ミニトマトの育て方について教えてもらいました。子どもたちは興味津々に話を聞いていて,授業が終わるとすぐに自分のミニトマトを世話していました。

ドキドキ!学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月23日、生活科の学習の一環で、1年生と一緒に学校探検を行いました。この日のためにこつこつと準備を進めてきた2年生の子どもたち。「うまく説明できるかな。」「1年生と仲良くなれるかな。」とドキドキしながらスタートしました。1年生と手をぎゅっとつないで、学校のことを説明したり優しく声をかけたりする姿は、立派なお兄さん、お姉さんのようでした。2年生にとっても、実りある時間でした。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日(金)の遠足で、2年生は別所公園に行きました。
 子どもたちは、リレーをして遊んだり、長いすべりだいをすべったり、自然と触れ合ったりして遊んでいました。
 天気にも恵まれて、汗をいっぱいかきながら友達としっかり遊んで、友達の輪を広げることができたようです。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167