最新更新日:2024/06/20
本日:count up125
昨日:120
総数:239150
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

おひさま にこにこ

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の学習で、自分だけのおひさまを思い浮かべながら絵を描いています。「みんなをにこにこ笑顔にさせるおひさまなんだ!」「可愛くてキラキラなおひさまを描いているよ!」などと、自分の思い描いた絵を表現していました。完成したら、みんなの作品を鑑賞します。

たねをまいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科「きれいにさいてね わたしのはな」の学習で、あさがおを育てます。種の観察をした後、いよいよ種まきです。土に6個の穴を開け、そっと種をまいていました。「大きくなあれ、大きくなあれ!!」「きれいに咲きますように!」などと願いながら、たっぷり水やりをしました。子どもたちは、何色の花が咲くのか楽しみにしています。

給食が始まったよ

 いよいよ,待ちに待った給食が始まりました。「給食,すごくおいしい。」「もうちょっと食べたい。」などと初めての給食に喜んでいました。6年生に準備や片付けをしてもらいながら,やり方を学んでいます。自分たちで準備ができるようになることも楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生と顔合わせ

先日、1年生と6年生は「なかよし会」で顔合わせをしました。初めて会うペアの6年生に緊張をしていましたが,自己紹介をしたり,ゲームをしたりするうちに仲良くなっていました。会の終わりには,6年生からカードのプレゼントをもらいました。1年生は,6年生と一緒に活動するのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての下校

下校グループの旗を持った児童を先頭に、集合場所に集まっています。一列に並んで、交通マナーを守って下校しています。下校中の見守りやお迎えをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167