最新更新日:2024/06/09
本日:count up65
昨日:32
総数:238256
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

給食当番,頑張っているよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月から,1年生だけで給食当番を始めました。食缶を運んだり,量を考えておかずを配膳したりしています。児童は6年生の姿を思い浮かべながら,張り切って活動しています。そんな1年生を6年生は優しく見守り,給食着をたたんで袋に入れるところまで,手伝ってくれています。

いろいろな形の紙から想像して描いたよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科「いろいろなかたちのかみから」の学習では,はさみで切り取った後の紙が何に見えるか見立てをして,思い付いたものを描いていきました。紙の形をいろいろな向きから見ながら,「ワシに見えるよ。」「ゾウに見えたよ。」等とつぶやきながら,児童は思い思いに描いていました。

さあいこう!運動会練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校で初めての運動会へ向けて,毎日練習に励んでいます。1年生は3つの玉「がんばり玉」「やさしさ玉」「みつけ玉」を磨くことを目標に掲げて練習に取り組んでいます。一生懸命に練習をがんばる姿,友達に優しく教える姿,友達のよいところを見つける姿など,児童を見ていると,毎日いろいろな「玉」を見つけることができます。
 水分をしっかり摂取するなど児童の健康面に配慮しながら,今後も練習を重ねていきます。
 

「ごちそうパーティー」を開いたよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科「ごちそうパーティーはじめよう!」の学習では,1年生児童は,粘土を使っていろいろな食べ物をつくりました。「ごちそう」から想像した食べ物ができるように,粘土を丸めたり伸ばしたりしながらつくっていきました。出来上がった「ごちそう」を机いっぱいに並べ,友達と「ごちそう」を見合いました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21
3/22
3/23
3/24
3/25
3/26
3/27
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167