最新更新日:2024/06/09
本日:count up3
昨日:71
総数:238265
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

おには〜そと!  ふくは〜うち!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日は節分。泣き虫オニやわがままオニ、片付けないオニなど1年生の心の中にいる鬼を追い出すために、鬼のお面を作り、豆まきをしました。
「おには〜そと!ふくは〜うち!!」紙を丸めた豆を投げ合い、お互いの鬼を追い出しました。
給食では節分給食もいただき、心も体もきれいになり、気持ちよくあたらしい春を迎えることができそうです。

雪が積もったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、初めて雪が積もりました。
1年生は大喜びです。
雪だるまを作ったり、氷を見つけたり、山を作ったり、ミニかまくらを作ったりと楽しく遊ぶことができました。
「ぎゅっとしたら、かたくなったよ」「昨日の雪より、今日のほうがサラサラしてるよ」と、雪にたくさん触れたからできる発見もたくさんありました。

冬を楽しもう!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、冬の遊びを行っています。

外では「たこあげ」「はねつき」、中では「とんとんずもう」を行いました。
たこあげのたこは、自分たちでお気に入りの絵をかいた、世界に1つだけのたこです。寒さに負けず、元気いっぱい活動しました。

冬を楽しもう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、冬の遊びをしました。
外では「はごいた」と「たこあげ」、中では、トントン相撲を行いました。
寒さに負けず、楽しく過ごしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167