最新更新日:2024/06/09
本日:count up60
昨日:32
総数:238251
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

2年生とあそんだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩に、2年生のお兄さん、お姉さんが遊びに来てくれました。
一緒に手遊びをしたり、じゃんけんゲームをしたり、とても楽しい時間でした。
また、いっしょにあそんでね!

歩行教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道路交通局の方をお招きし、歩行教室を行いました。
横断歩道や踏切の渡り方、道路の歩き方などのお話を聞き、実際にコースを歩いて学習しました。明日から、交通安全に気をつけて登下校を頑張ってほしいと思います。

種をまこう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、種を蒔きました。
小さな黒い種からどんな花が咲く?
あさがお!ひまわり!

正解はあさがおの種です。この小さな黒い種からどのように生長していくのでしょうか。
夏にきれいな花を咲かせるまで、観察しながらお世話を頑張りたいと思います。

6年生といっしょに遠足♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんに手をつないでもらい、歩いてせせらぎ公園へ遠足に行きました。天気も良く、少し暑いくらいでしたが、公園では川遊びをしたので、気持ちよく遊ぶことができました。
お弁当を食べた後は、シロツメクサの花で冠を作ってもらったり、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりと、たくさん6年生に遊んでもらいました。
今日もほほえみいっぱいの楽しい1日になりました。

6年生と交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食準備や1年生教室の掃除など、1年生の為に色々とお世話をしてくれる6年生。
春の遠足も一緒に連れて行ってくれます。今日は遠足に行く前に、6年生がもっと仲良くなれるようにと交流会を開いてくれました。
 自己紹介をしたり、一緒に歌を歌ったり、ゲームをしたりして、楽しいひとときを過ごしました。最後には、6年生からステキな帽子をプレゼントしてもらい、うれしそうな1年生。今日もほほえみいっぱいあふれました。
 6年生のお兄ちゃんお姉ちゃん、ありがとう!これからもよろしくおねがいします。 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167