最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:79
総数:375268
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

6年生算数科「分数でわる計算を考えよう」

今日は、わりきれない時の計算を考える学習をしました。

ペアで学び合いをしながら学習を進めています。

各自、集中して問題を解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科「歴史学習をはじめよう」

今日は、年表を読み取る学習をしました。

西暦、世紀、時代の違いについて学んでいます。

自分の知っている時代について出し合い、歴史に対する関心を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

6年生によるプール清掃が行われました。

6月10日(月)より指導指導が始まります。

プールのフロアや側面、プールサイド、更衣室などを協力してきれいにしています。

6年生の皆さん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数科「分数をかける計算を考えよう」

今日は、分数をかける計算を考える学習をしました。

図や数直線を使いながら考えています。

全員が考えを出し合いながら理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」

今日は、縄文時代の学習をしました。

縄文のむらのくらしの様子について話し合っています。

資料からたくさんのことを読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生毛筆「あられ」

今日は、「あられ」という字の練習をしました。

ひらがな3文字を書く時、どんなことに気をつければよいかを出し合っています。

「曲がり」「払い」に気をつけてバランスよく書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語科「時計の時間と心の時間」

今日は、「時計の時間と心の時間」を学習しました。

本文をしっかりと読み取り、要約をしています。

大事な言葉を見つけて、的確に要約をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数科「分数でわる計算を考えよう」

今日は、分数を整数でわる計算の仕方を考える学習をしました。

みんなの前で自分の考えを発表しています。

数直線を使ってわかりやすく説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科「生き物と食べ物・空気・水」

今日は、口を通った後の食べ物の通り道や食べ物の変化を考える学習をしました。

教科書の資料などでしっかりと調べています。

たくさんの気づきを発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育科「走り高跳び」

今日は、運動場で走り高跳びをしました。

ゴムを使って練習をしています。

自分の目標の高さに何度もチャレンジすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育科「走り高跳び」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工科「未来の私」

今日は、「未来の私」の作品づくりをしました。

納得のいく作品づくりを頑張っています。

みんな黙々と集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工科「未来の私」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科「人や他の動物の体」

今日は、体の中の空気の通り道や呼吸の構造について学習をしました。

教科書の資料などで調べています。

自分の体のしくみに興味をもち、自分の考えを伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育科「走り高跳び」

今日は、運動場で走り高跳びの学習をしました。

自分の目標を設定して練習を頑張っています。

コツをつかみながら少しずつ目標を達成することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科「国の政治のしくみと選挙」

今日は、裁判所の働きについて学習をしました。

教科書や資料集を使って調べています。

三権分立のしくみについても理解することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数科「文字と式」

今日は、「文字と式」の学習をしました。

Xを用いた式の意味を考えています。

式を書いてどのような意味があるかをじっくりと話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科「国の政治のしくみと選挙」

今日は、国会の働きについて学習をしました。

各自タブレットを使って調べ学習をしています。

教科書の資料で調べたことをさらに深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語科「聞いて考えを深めよう」

今日は、学校に関わっている大人の人にインタビューをして、聞いたことや考えたことを友達と伝え合う学習をしました。

インタビューの相手は担任の先生です。

班で協力して、インタビューの内容をじっくりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科「国の政治のしくみと選挙」

今日は、国会の働きについて学習をしました。

国会にはどのような働きがあるかを調べています。

予算案や法律案を審議して可決・成立までいくしくみを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136