最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:76
総数:375353
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

武田山登山

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日に総合的な学習の時間「山本の歴史を知ろう」の学習で、武田山にある銀山城跡をめぐりました。保勝会の方に一つ一つ丁寧に説明をしていただいたので、銀山城跡についてよく分かりました。長い距離でしたが、友達と励まし合いながら最後まで歩き切りました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
芸術鑑賞会では,阪神能楽囃子連盟の調和会の方をお迎えして,能楽の囃子(はやし)について学びました。楽器の解説や迫力のある演奏に子どもたちは興味津々でした。6年生の児童が作った裃を調和会の方々に着て演奏していただきました。代表の4人の児童は,自分で作った裃を着て、ステージで一緒に太鼓の練習をすることができました。伝統的な日本文化にふれることで,「これからもこの文化を残していきたい。」という思いをもった児童もたくさんいました。

「社会を明るくする運動」作文コンテスト表彰

画像1 画像1
6年生は前期に「社会を明るくする運動」の作文を書きました。
10人の児童が入賞したため、26日に校長室で表彰式が行われました。
他にも、夏休みの「税に関する絵はがき」や「安佐動物公園 動物作文詩コンクール」に応募した中で、入賞した児童もいます。日々の頑張りが形になって表れています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/23 給食終了
3/24 修了式 あゆみ渡し 
3/25 学年末休業開始
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136