行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

家庭科「いためてつくろう朝食のおかず」〜野菜いため〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、家庭科で朝食のおかずづくりについて学んでいます。
 始めは「スクランブルエッグ」を作りました。
 「家で作ったよ。」「みんながおいしいと言って喜んでくれたよ。」
と子どもたちから話を聞いたのでご存知の方も多いと思います。

 次に作ったのが「野菜いため」です。
 “ねこの手”を意識して野菜を切ることや、火の通りにくい野菜からいためることなど、作り方の基礎を学びました。
 
 また、ご家庭で話題にしていただけると幸いです。

6年生 〜学年開き〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月11日6時間目に「学年開き」を行いました。
 
 6年生の学年目標は「輝き」です。全員が、あたりまえのことをあたりまえにすることで、生活や学習を整えていこうということを確認しました。また、5年生の野外活動の時に行った“猛獣狩り”をして、交流しました。

 最高学年として、みんなが全力を尽くし、みんなで協力しようという気持ちを高めることができた集会となったと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/8 プール清掃予備日
6/9 教科外研究会
6/10 代表委員会  1時間カット
6/11 土曜日授業(参観・懇談)
6/13 水泳指導開始 音楽鑑賞会 生活リズムカレンダー配付
6/14 学校朝会 ふれあい相談日 6年ALT 生活リズムカレンダー実施 特支連合野外活動
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136