最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:190
総数:377313
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

戦争体験に学ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は,総合的な学習の時間に「山本の歴史を知ろう〜戦争体験に学ぶ〜」という学習を行いました。
社会科や国語科そして平和学習で学んできたことについての理解を深め,平和について考えていくためです。
地域に住んでおられる戦争を体験された方から,教科書では学ぶことのできない事実を聴いたり,それに対して質問したりしました。
その時の様子を子どもたちに資料をもとに話してくださったり,丁寧に質問に答えてくださったり,とても貴重な時間となりました。
このことを新聞にまとめ,戦争についての事実やそこから自分が考えたことなどを証言者として5年生へ伝えていく活動へとつなげていきます。

PTC

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校生活最後のPTC活動を行いました。
毎年、6年生は卒業式につけるコサージュを親子で作っています。
今年も親子で頭をつき合わせて一つのコサージュを作りました。
その後、親子で「貨物列車」のゲームを楽しみました。成長し、ぐんと大きくなった子どもたちの肩に手を乗せゲームを楽しむ姿はとてもほほえましいものでした。

卒業式では、今日作ったコサージュを胸につけ、堂々と歩く子どもたちの姿がとても楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/22 子ども安全の日 登校指導
2/24 ひま・ぽぽ春日野小交流会  1hカット
2/25 クラブ クラブ展示(4日まで)
2/26 6年邦楽体験
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136