最新更新日:2024/06/11
本日:count up131
昨日:196
総数:376644
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

グリーンウォーク

画像1 画像1 画像2 画像2
外で活動するのに、とても気持ちの良いお天気になりました。

地図の番号の樹木を見つけるために、みんなで協力しています。

入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式です。

センターの方が、活動、宿泊にあたっての注意点などお話してくださいました。

その後、「来た時よりも美しく」をみんなで言いました。

自分たちの手で、野外活動を作り上げてくれることでしょう。

野外活動 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外活動出発式を行いました。

校長先生から、頑張ってほしいことについてお話がありました。

みんな真剣に聞いていました。

6年生や、先生方にも見送っていただきました。

元気いっぱい、行ってきます。

5年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目に野外活動に向けてのお話がありました。

先生の話をしっかり聞いています。

明日はいよいよ野外活動です。

今日は早く寝て、明日に備えられるといいですね。

5年生算数科「分数のたし算」

今日は、異分母の分数のたし算の仕方を学習しました。

最小公倍数で通分し、約分をしながら答えを求めています。

これまでが学習したことを活用しながら意欲的に問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「言葉から思いを広げて」

今日は、色塗りの仕上げをしました。

細かなところまで丁寧に塗っています。

みんな納得のいく作品を完成することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「固有種が教えてくれること」

今日は、学習の流れを確認する学習をしました。

これから、どのように学習を進めていくかを話し合っています。

最後に新出漢字の練習も行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「分数と小数」

今日は、分数+小数の計算の仕方を学習しました。

各自じっくりと考え、全体で発表しています。

友達の考えを聞きながら理解をさらに深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/25 修了式 あゆみ渡し(1〜5年)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136