最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:209
総数:381319
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

5年生算数科「正多角形と円周の長さ」

今日は、円周の長さを求める学習をしました。

公式を使って、様々な問題にチャレンジしています。

各自積極的に取り組み、理解を定着させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「正多角形と円周の長さ」

今日は、円のまわりの長さを考える学習をしました。

正六角形を活用しておよその長さを考えています。

もっと正確に調べる方法はないかをじっくりと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「正多角形と円周の長さ」

今日は、正八角形の書き方の学習をしました。

正しいかき方を習った後、各自正八角形を作図しています。

定規やコンパスを使って丁寧にかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「新1年生への手紙を書こう」

今日は、来年度入学してくる新1年生への手紙を学習をしました。

来年度、5年生は最高学年となり、1年生のお世話をする学年となります。

新1年生が入学するのが楽しくなるような文章を考えることができました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科「もののとけ方」

今日は、水溶液にとけているミョウバンを取り出す方法を考える学習をしました。

水の量を減らしてミョウバンの結晶を取り出しています。

解剖顕微鏡で結晶をじっくりと観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/7 登校指導 下校指導
2/8 クラブ
2/9 授業参観・懇談(3・4・5年)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136