最新更新日:2024/06/11
本日:count up22
昨日:207
総数:376742
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

参観授業

4年生の参観授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生体育科「タグラクビー」

今日は、運動場で「タグラグビー」の練習をしました。

チーム戦で試合をしています。

協力して攻めたり、守ったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「一つの花」

今日は、「一つの花」の学習をしました。

お父さんはゆみ子のことをどう思っているかを考えています。

たくさんの人が自分の考えを積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「小数のかけ算とわり算を考えよう」

今日は、小数のかけ算の筆算の学習をしました。

100分の1の位のあるかけ算を計算の仕方を考えています。

問題を解きながら理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学級活動「6年生を送る会に向けて」

今日は、6年生を送る会に向けて花のアーチの花を取り付けていました。

全員で協力して作業をしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生保健「よりよい発育のために」

今日は、保健の授業で発育の学習をしました。

よりよい発育をするにはどんなことに気をつければよいかを考えています。

学習プリントを使って、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生外国語活動「This is my favorite place 」

今日は、方向を表す言い方を学習しました。

「left」「right」左、右を習っています。

実際に体の向きを変えながら英語で声に出して理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「つながりに気をつけよう」

今日は、主語と述語の関係について考える学習をしました。

相手に意味が伝わる文章であるかどうかを考えています。

主語と述語がうまくつながることが大切であることを理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/14 授業参観・懇談(1・2・6年・ひまわり) 下校指導
2/15 委員会 スクールカウンセリング
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136