最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:190
総数:377313
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

残したい山本の自然

画像1 画像1
 4年生では,総合的な学習の時間に山本の自然,里山の環境を整えてくれている人たちについて学習しています。
 5月には山本川の様子を観察しました。6月にはNPO法人里山環境保全みどり会の方々の協力のもと,カワニナ採りを行いました。11月には鹿ヶ谷ふれあい広場へ行き,みどり会の方から里山を守る取組についてお話をいただきました。地域のいろいろな場所へ行き,体験を伴った学習を進めていくにつれて,子ども達は自分たちの住む山本についての理解を深め,大切にしようという思いを育んできました。
 11月30日に行われた参観授業では,グループごとに調べたことについて発表し,ふるさと山本を大切にしていこうという思いをクラスの友達や保護者の方々へと発信することができました。
 これからも地域や自然に関心をもち,大切にしていけるように学習を進めていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/27 5−5(5校時授業 14:25下校)
2/28 スクールカウンセリング 学校協力者会議

山本小学校いじめ防止等のための基本方針

保護者・地域の皆様へのお知らせ

こころのへや

広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136