行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

3年生人権教室

人権教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生道徳科「目の前は青空」

今日は、「目の前は青空」の学習をしました。

友達と助け合うとどんな気持ちになるかを考えています。

学級全体で意見を共有しながらじっくりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

今日は、かけ算の3の段の学習をしました。

3の段を覚えようというめあてで頑張っています、

各自、問題に真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「けいさつの仕事」

今日は、交通事故に関わる警察の仕事を調べる学習をしました。

教科書で調べたり、知っていることを共有しながら学習を進めています。

たくさんの人が意欲的に自分の考えを発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図工科「紙はんが」

今日は、紙はんがの台紙を作る学習をしました。

自分が決めた動物の台紙を工夫しながら作っています。

みんなとても楽しそうに集中して作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「円と球」

今日は、コンパスの使い方の学習をしました。

実際にコンパスを使って円や半円をかいています。

正しい使い方を確認しながら丁寧に作業をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「はんで意見をまとめよう」

今日は、「はんで意見をまとめよう」の学習をしました。

教科書の内容を全員で音読しています。

みんな教科書をもち、よい姿勢で声を揃えて読んでいました。

さすが3年生、素晴らしい学習姿勢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「けいさつの仕事」

今日は、警察の仕事を学習しました。

どんな仕事をしているかをみんなで出し合ったり、教科書や資料で調べたりしています。

初めて知ることもあり、みんなとても興味をもって学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「修飾語を使って書こう」

今日は、修飾語を使って文章を作る学習をしました。

修飾語の役割を確認しながら、どのように使うとわかりやすい文章になるかを考えながら書いています。

みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「秋のくらし」

今日は、身の回りで秋を感じたものを集める学習をしました。

その体験を文章に表しています。

学習プリントに絵と一緒に作文することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「お手紙」

今日は、3場面を読み取る学習をしました。

がまくんがベッドの中で何かを考えているときの気持ちを読み取っています。

自分の考えをみんなにしっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「固有種が教えてくれること」

今日は、段落ごとの見出しと内容を読み取っています。

本文を読み、どのような見出しにすればよいかを考えています。

自分の考えを全体の場でしっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生総合的な学習「祇園パセリを育てよう」

今日は、祇園パセリが育っている様子を観察する学習をしました。

地域の方に育ちの様子を説明してもらいました。

みんなとても興味をもって観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「One Team !」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「One Team !」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生運動会の練習

運動場に出て最後の仕上げの練習です。

途中から雨が降ってきましたが、最後まで集中力を切らさずフラッグの演技をすることができました。

揃った旗の動きと揃った旗の音が迫力満点でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生運動会の練習

今日は、運動場で練習をしました。

音楽に合わせて通して演技をしています。

フラッグの動きが揃ってとてもかっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生運動会の練習

今日は、運動場で練習をしました。

隊形移動をしながら音楽に合わせて練習を繰り返しています。

旗の動きがだんだん揃ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「ちいちゃんのかげおくり」

今日は、「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしました。

場面ごとの変化を比べながら読み取っています。

場面が変わるときの表現を意識しながら意見を出し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「火事からくらしを守る」

今日は、まちにはどんな消防施設があるかを調べる学習をしました。

知ってることや教科書などで消防施設を確認してます。

先生が準備した映像や写真でさらに理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/13 お話会(4−4)
3/14 卒業式予行 お話会(4−3)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136