最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:73
総数:377389
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

1年生音楽科「リズムであそぼう」

今日は、タンとタタのリズムで遊ぶ学習をしました。

先生が手本を示して、みんなでまねをしてリズムを刻んでいます。

自分で考えながら楽しくリズム遊びをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「わけをはなそう」

今日は、「わけをはなそう」の学習をしました。

好きな給食の理由を考えています。

自分の考えを文に表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「水泳」

今日は、初めての水泳指導の日です。

気温も水温もちょうどよく、気持ちのよいプール開きをなりました。

子供達はとても楽しそうに水慣れをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「水泳」

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ひらがな」

今日は、ひらがなの「を」の学習をしました。

正しい書き方を先生と一緒に学んで、丁寧に練習をしています。

言葉集めもしっかりとすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「0のたしざん」

今日は、0のたし算の学習をしました。

0をたすという意味を絵を使って考えています。

正しい式を立てて答えを出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ひらがな」

今日は、ひらがなの「き」の学習をしました。

曲がりに気をつけて、丁寧に練習しています。

言葉集めもたくさんすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「おんがくにあわせてあるこう」

今日は、音楽に合わせて歩く学習をしました。

曲名は貨物列車です。

じゃんけんをしながら、楽しく歩いて貨物を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」

今日は、たしざんの問題を解く学習をしました。

絵を見ながらじっくりと考えています。

式を書いて正しく問題を解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」

今日は、「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習をしました。

ブロックを動かしながら考えています。

あわせると数がふえることを理解することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「わらべうたであそぼう」

今日は、「わらべうた」で遊ぶ学習をしました。

先生の伴奏にあわせて「なべなべそこぬけ」の遊びをしています。

手をつないで楽しく活動をすることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ひらがな」

今日は、ひらがな「に」の学習をしました。

正しい書き方を学び、学習プリントで練習をしています。

言葉集めもたくさん発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「どのようにかわるかな」

今日は、何がどのようにかわるかを考える学習をしました。

卵の数を数えながら考えています。

一方が増えると一方が減っていくことに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ひらがな」

今日は、ひらがなの「み」を学習しました。

正しい書き方を先生と一緒に学んでプリントを使って練習をしています。

「み」のつく言葉をたくさん出し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「きれいにさいてね わたしの はな」

今日は、「きれいにさいてね わたしの はな」についての学習をしました。

アサガオの芽がどのように出ていたかを話し合っています。

色、形、模様について様々な考えを出し合うことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ぶんを つくろう」

今日は、「ぶんを つくろう」の学習をしました。

主語と述語のある文を考えています。

正しい書き方で文を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ひらがな」

今日は、ひらがなの「か」の学習をしました。

正しい書き方を学び何度も練習ををしています。

言葉集めもしっかりとすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「校歌」

今日は、山本小学校の校歌の学習をしました。

歌詞を確認して少しずつ歌っています。

早く校歌を覚えて歌えるようになるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「はさみめいじんになろう」

今日は、はさみを使う学習をしました。

はさみを上手に使っていろいろな形を作っています。

みんな楽しく集中して作業をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「おんがくにあわせてからだをうごかそう」

今日は、音楽に合わせて体を動かす学習をしました。

貨物列車の音楽で歩きながら止まったところでじゃんけんをしています。

長い貨物列車ができて子供たちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 校外学習(4年4組・5組)緑井浄水場
6/20 修学旅行(1日目)
6/21 修学旅行(2日目)
6/25 5校時授業(2年)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136