最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:209
総数:381318
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

1年生国語科「じどう車くらべ」

今日は、自動車の仕事と作りを見つける学習をしました。

教科書をきちんと読んでたくさんの人が発表しています。

友達の考えも相手の方を向いてしっかりと聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「じどう車くらべ」

今日は、自動車の仕事を作りを見つける学習をしました。

タブレットを使いながら学習を進めています。

みんなとても興味をもって楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科研究授業「きせつとなかよし あき」

今1年生1年生生活科の研究授業が行われました。

「あきまつり」の計画を立てる学習です。

園児に楽しんでもらうために必要なことを班で話し合っています。

たくさんの先生がいる中、少し緊張していましたが、みんな一生懸命に取り組んでいました。

1年生、よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科研究授業「きせつとなかよし あき」

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科研究授業「きせつとなかよし あき」

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科研究授業「きせつとなかよし あき」

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「じどう車くらべ」

今日は、どんな順序で書いているか秘密をさぐる学習をしました。

本文をじっくりと読んでみんなで考えています。

みんな友達の発表をしっかりと聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「きせつとなかよし あき」

今日は、秋のおもちゃらんどのどのようにするかを考える学習をしました。

園児さん楽しんでもらう工夫について班で話し合っています。

たくさんのアイデアを出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「いろをくふうしてぬろう」

今日は、画面いっぱいに描いた自分の体に色をぬる学習をしました。

クレパスを使って丁寧に塗っています。

みんな工夫しながら色をにぬることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「きせつとなかよし あき」

今日は、どんぐりや松ぼっくりなどの材料を使ってつくるものを決める学習をしました。

決めた人は、早速作る作業をしています。

友達と協力しながら意欲的に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「のぼり棒」

今日は、運動場でのぼり棒の練習をしました。

手と足をバランスよく使って、のぼり棒にチャレンジしています。

練習を積み重ねて少しずつのぼれるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「たしざん」

今日は、たしざんの学習をしました。

10のかたまりにして計算するやり方を使って答えを出しています。

ペアで協力して考えをみんなに伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「学園天国〜にっこにこ一年生」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「学園天国〜にっこにこ一年生」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生運動会の練習

今日は、運動場に出て最後の練習です。

音楽に合わせて、笑顔で楽しく踊っています。

明日は運動会本番、おもいっきり頑張りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「きせつとなかよし あき」

今日は、どんぐりを使って様々な遊び道具を作っていました。

各自いろいろなアイデアをだしながら楽しく作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「かん字のはなし」

今日は、「かん字のはなし」の学習をしました。

まずは、教科書の音読を頑張っています。

よい姿勢ではっきりと声を出して読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「きせつとなかよし あき」

今日は、どんぐりごまを作る学習をしました。

どんぐりをに穴をあけたり、軸をボンドでつけたりしています。

友達と協力して作業をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生運動会の練習

今日は、体育館で表現の練習をしました。

音楽に合わせて元気よく踊っています。

大きな声もよく出ていてやる気が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生運動会の練習

今日は、運動場で徒競走の練習をしました。

トラックを使って、自分のコースを走ります。

どのコースを走るのか確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/14 授業参観・懇談(1・2・6年・ひまわり) 下校指導
2/15 委員会 スクールカウンセリング
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136