最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:76
総数:375346
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

1年生国語科「たのしいな、ことばあそび」

今日は、言葉を増やして言葉を変身させる学習をしました。

2文字増やして、言葉を変えています。

いろいろな言葉ができていくのでとても楽しんで取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「なんじ なんぷん」

今日は、時計を読む学習をしました。

時計の針を見て何時何分かを読み取っています。

読み取った人はタブレットを使って様々な問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生書写「書き初め」

今日は、書き初めで「お正月」を書きました。

硬筆での書き初めです。

お手本をみながら丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ことばあそび」

今日は、言葉遊びの学習をしました。

ある言葉にひらがなを加えて違う言葉にすることを考えています。

1つのひらがなを加えることで全然違う意味の言葉に変身することに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳科「これならできる」

今日は、家族のために何かできた時どんな気持ちになるかを考える学習をしました。

教材文を読んで、自分の考えを出し合っています。

自分のしたことを振り返りながら考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「もりあがりをかんじて うたおう」

今日は、鍵盤ハーモニカの学習をしまいた。

「ひのまる」を教科書の楽譜をに見ながら練習をしています。

正しい指使いで伴奏に合わせながら演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳科「にほんの あそび」

今日は、日本の遊びのよさについて考える学習をしました。

日本の遊びはどのようなものがあり、どのようにして遊ぶのかをみんなで話し合っています。

自分の気に入った遊びについて文章に表すことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「デイジーの苗植え」

今日は、デイジーの苗を植える学習をしました。

自分の鉢に苗をていねいに植え、水やりをしています。

きれいな花を咲かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「えのぐあそび」

今日は、絵の具遊びで色塗りをしました。

正しい絵の具の使い方を確認して各自色をぬっています。

ていねいにすみずみまでしっかりとぬることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ものの 名まえ」

今日は、物の名前を集めてお店屋さんをする学習をしました。

カードを作って店員とお客さんになってやりとりをしています。

みんなとても意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「きせつとなかよし ふゆ」

今日は、運動場で「羽子板」と「竹とんぼ」をしました。

みんなとても興味をもって楽しく遊んでいます。

繰り返しチャレンジし、上達していく様子がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「なわとび」

今日は、運動場で「なわとび」の学習をしました。

各自決めた技を繰り返し練習しています。

コツをつかみながら上達していくことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「きせつと なかよし ふゆ」

今日は、お正月遊びの学習をしました。

こまやめんこ、けんだまなどの遊びをしています。

友達と協力しながら楽しく活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「ボール運動」

今日は、運動場でドッジボールをしました。

ボールを2個使って楽しんでいます。

ボールをうまくかわしながら動くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳科「かぞくのために」

今日は、「かぞくのために」の学習をしました。

家族のためにできることを各自考えています。

どうしてそうしたいのかも合わせて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「かたかなをかこう」

今日は、「かたかな」の学習をしました。

これまで習った「かたかな」を学習プリントに練習しています。

絵を見ながら、正しい「かたかな」を書くことができました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「なわとび」

今日は、運動場でなわとびの練習をしました。

各自、目標を目指して一生懸命頑張っています。

様々な技に挑戦することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「なわとび」

今日は、運動場でなわとび運動をしました。

先生が決めた技をみんなで練習しています。

自分の目標の回数を決めて一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 土曜参観授業

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「おかゆのおなべ」

今日は、「おかゆのおなべ」の学習をしました。

どんなお話かを考えながら読んでいます。

場面ごとに先生と一緒に話の内容を確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/15 生活アンケート
1/16 お話会(2−1) 図書開館
1/17 代表委員会 下校指導 お話会(2−2、ひまわり)
1/18 広島市小学校研究会 お話会(2−3)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136