最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:223
総数:357443
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1、2時間目に2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に手をつないで学校探検をしました。音楽室で太鼓をたたいたり、図工室でぴょんぴょんがえるで遊んだりして学校中を見て回りました。探検が終わると、「太鼓をたたいたら大きな音が鳴ったよ。」「図書室には、たくさんの本があったよ。」と、驚きの声がたくさんあがりました。

遠足

 1年生を迎える会の後、6年生と手をつないで遠足に行きました。公園に着くとすぐに、遊具やおにごっこをなどをして一緒に遊んでいました。お弁当もみんなで輪になって食べ、とても仲良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、1年生を迎える会がありました。2年生から6年生までが1年生の仲間入りをお祝いしました。学校のことをたくさん知るために、呼びかけや計画委員会の俳句の発表がありました。2年生からあさがおの種のプレゼントをもらい、とても嬉しそうにしていました。1年生からはお礼の言葉と歌のプレゼントをしました。

外遊び

 今週から外遊びが始まりました。体育で遊具の使い方を勉強し、きまりを守って気をつけて遊んでいました。初めて外で遊び、元気に遊びまわる姿がたくさん見られました。これから友達と外で元気に遊んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食が始まりました。6年生のお兄さんやお姉さんが配膳をしてくれ、みんなは静かに座って配膳の様子を見つめていました。給食を食べると、「とってもおいしい」と笑顔で食べていました。これからの給食も楽しみにしているようです。

勉強が始まった

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式の次の日から、勉強が始まりました。みんな「早く勉強したい」とやる気がいっぱいです。みんなで楽しく勉強をしていきたいと思います。

集団下校

画像1 画像1
 1年生は、自分の色のコースごとに並んで集団下校をしています。自分の帰る道をきちんと覚えて、きまりを守って帰ることができるように練習をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350