最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:98
総数:95877
いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園

なかよし会で・・・

画像1
みんなでかけっこをした後に、手作りかぶとを持ち帰っていなかった子供は受け取り、とても嬉しそうです。
画像2

大きい組さん、ありがとう

画像1
大きい組さんが傍で話しかけたり
手を差し伸べてくれたりすることが
小さい組さんの安心感につながっていますね。
画像2

わくわく!

友達が楽しんでいる姿から刺激を受けて
自分で必要なものを選び、遊び出す姿や
傍に行って、楽しいことを
共有しようとする姿が増えてきています。
画像1
画像2
画像3

安心した空間に・・・

画像1
最初は傍で、大きい組さんが色水を作る姿を見て真似て・・・

繰り返す中で、大きい組さんが探しているものを察して
「これ使う?」と小さい組さんが声を掛ける姿が・・・

同じ場所で同じ遊びを楽しむ友達と一緒に過ごすことに
意味があることを感じた場面でした。
画像2

三輪車は大人気!

画像1
ジュースをのむために三輪車を駐車場に置いたり・・・

交代で運転手になって二人乗りを楽しんだり・・・

広い園庭で、それぞれに遊びへの思いを巡らせながら遊んでいます。
画像2

「まぜてあげるね」

草花を手にもって、ジュースを混ぜてあげていました。

園にある自然物が遊びの道具に変身✨

子供の発想って豊かで素敵ですね✨
画像1
画像2
画像3

自分の声でやりたい思いを伝えると・・・

「ジュースやさんですよ〜」

アナウンスを聞いて駆け寄ってくる子供たち。

出来上がった素敵なジュースを眺めて・・・

お気に入りのジュースを選んでいました。

楽しいと自然に会話も弾みます!

画像1
画像2
画像3

生き生きと・・・

自分のやりたいことに向かって・・・

コツコツとチャレンジしていくとできるようになり
それは喜びや楽しさ、自信につながっていますね💗
画像1
画像2
画像3

今日は晴天

今日は昨日と打って変わってよい天気になりました。
やっぱり外で遊べるのはいいですね。
体をしっかり動かしました。

画像1
画像2
画像3

週はじめの子供たちの姿

異年齢での集い「なかよし会」が終わると
好きな遊びに駆け出す元気いっぱいの子供たち。

後ろ姿から、自分の「めあて」に向かってという
遊びへの意欲が感じられます。

好きな遊びを通して、いろんなことを
いっぱい感じて考えていこうね!

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21
TEL:082-879-1349