最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:83
総数:96386
いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園

わくわくバルーン!

今日もあいにくの雨。梅雨明けはいつになるのでしょうか。
さて、今日は遊戯室でバルーンをして体を動かしました。

音楽に合わせて歩いたり山をつくったり。
すみれ組とふじ組で、なかよく力を合わせて
遊びました。

画像1
画像2
画像3

命を守るために

今日は、「不審者」について知り
自分の命を守るために
大切なことを学習しました。
「いかのおすし」の約束を
よく覚えていた子供たち
危険な場所・安全な場所についても
考えることができました。

画像1
画像2

平和学習

浄行寺のご住職、坂山 厚様を講師に迎え
平和について考えました。

話を聞いた後の感想には、
「原爆を落としたらいけない。大事なことだと思った」
「挨拶が大切なことに気づいた」
「ごめんなさいが大事だと思った」等がありました。
坂山先生が話してくださったことが、心にしみたことが
伝わってきました。

8月6日は「広島平和記念日」です。
平和について自分達にできることは何か、
それぞれのお家でも考えてみるとよいですね。

画像1
画像2
画像3

サイコロを使って・・・

出たサイコロの目の数を確かめて
ケンステップを進んでいます。

遊びながら数に親しんだり
関心をもったりしています。
画像1
画像2
画像3

染め紙

コーヒーフィルターの素材を生かし
いろいろな色の絵具を浸して遊びました。

素敵な模様に満足そうな子供たちです。

何になるのか楽しみですね✨
画像1

会話が弾んでいます!

「いらっしゃいませ!」

子供たちが日頃、楽しんでいる遊びをつなぎ・・・
一緒に必要なものを考えることで
遊びがさらに楽しいものになっています。
画像1

夏野菜の収穫

休み明けの楽しみの一つが
自分たちが育てている野菜の収穫です。

新鮮な野菜を手にして、とても嬉しそうな子供たち✨

様々な食べ物を進んで食べようとする気持ちが
育ってくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21
TEL:082-879-1349