最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:35
総数:130639
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

化石採取体験

画像1画像2
化石を見つけるためにみんな一生懸命、石を割って中を調べています。

化石採取体験

画像1画像2
化石採取の様子です。

秋吉台博物館

画像1画像2
石をハンマーで叩いて割り、断面を見て化石が入っているかどうかを確認します。

秋吉台博物館

画像1画像2
秋吉台博物館での化石採取体験です。講師の先生から、地球の歴史についてや化石採取の手順を聞きます。

秋吉台に向けて出発

画像1画像2
とても、いい天気です。日は照っていますが、風は冷たいです。みんなとても元気です。

昼食の時間です

画像1
 

昼食の時間です

画像1画像2
昼食です。メニューは、カツカレーです。
お腹が空いていたのかみんな食べ終わるのが早いです。食欲旺盛です。

サファリランド

画像1画像2
双眼鏡でバードウォッチングもします。餌やり、とても楽しそうです。

サファリランド

画像1画像2
しまうまやゾウが間近に迫ってきて迫力があります。

サファリランド

画像1画像2
みんな餌やりに夢中です。

サファリランド

画像1画像2
子どもたちは、たくさんのカンガルーに囲まれていました。

サファリランド

画像1画像2
動物たちとたくさん触れ合っています。

サファリランド

画像1画像2
餌やりバスの様子です。
動物が近くに来て餌をやるときは、凄い迫力がありました。

サファリランド

画像1画像2
買い物の様子です。みんなとても楽しそうにお土産を選んでいます。

サファリランド

画像1画像2
雨が降った後で少し肌寒いですが、みんな元気です。

サファリランドに到着

画像1画像2
サファリランドに到着しました。予定より10分早い到着です。今からグループに分かれ、餌やりバスとお買い物に分かれます。

下松SA

画像1画像2
トイレを済ませて、バスに乗り込みます。

下松SA

画像1画像2
下松SAでトイレ休憩です。とても良い天気です。
歩行者が通るグリーンの上を通ってトイレに行きます。

バスの中の様子

画像1画像2
出発してガイドさんのお話をきいています。ワクワクドキドキ感が伝わってきます。

学校を出発

画像1画像2
子どもたちはバスに乗り込み、学校を出発しました。楽しい修学旅行にいってらっしゃい!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配付文書一覧

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010