最新更新日:2024/06/27
本日:count up40
昨日:100
総数:130445
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

分数を数直線で表す方法(3年生)

画像1画像2
3年生の算数では、分数を数直線で表す方法について学習していました。子どもたちは、自分の意見を進んで発表し、話し合いを深めていました。

校外学習 3年生

画像1
画像2
3年生は、社会科の「わたしたちのくらしとものをつくる仕事」の学習で、広島市水産振興センターとオタフクソース工場に行きました。
広島市水産振興センターでは、魚やかきの養殖について学習しました。オタフクソース工場では、お好みソースの作り方だけでなく、お好み焼きの歴史についても勉強しました。実際に行って見たり聞いたりすることで、より興味をもって学ぶことができました。

小数の位(3年生)

画像1
画像2
画像3
3年生の算数の学習では、小数の位について学習していました。子どもたちは、タブレットに本時の振り返りを熱心に書いて、先生に提出していました。

三年とうげ(3年生)

画像1
画像2
3年生の国語では、三年とうげの物語の中で心に残ったことを発表していました。タブレットを使って、発表する人のノートをみんなで見ながら、友達の発表のいいところを見つけ合っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配付文書一覧

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010