最新更新日:2024/06/28
本日:count up74
昨日:116
総数:373381
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

11月20日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
減量ごはん
すきやきうどん
いかの煮つけ
くわいのから揚げ
牛乳

 今日は「地場産物の日」で、広島県福山市でとれたくわいを給食に取り入れています。福山市はくわいの生産量が日本一です。くわいは野菜の仲間で、水田で育ち、泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽が勢いよく出ることから「めでたい」と縁起を担ぎ、正月料理によく使われます。正月料理には黄色く煮たものをよく見ますが、給食では素揚げにし、塩をまぶします。低温でじっくりと揚げるため、ホクホクとしてとてもおいしくできあがります。ご家庭でされるときは、給食と同じ、大きなものではなく、小さいくわいのほうが食べやすくておいしいです。今の時期にしか食べることができないのでぜひお試しください。芽もおいしいですよ。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044