最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:121
総数:263642
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

修学旅行

画像1 画像1
生徒たちが帰った後も
いまだに昼食をとることもなく
綿密な打ち合わせを続けています。

結団式でもあったように

個人旅行ではないのですから
ルールを逸脱し
不要物を持ってきたり
軽はずみな言動で
周囲に迷惑をかけるなど
あってはならないことです。
ひとりの楽しいが
みんなの楽しいであるとは
限らないことをしっかり自覚して
本当の意味での
思い出深い修学旅行に
してほしいと願っています。
そのために
教職員も同行スタッフも
全力を尽くしますので

ご家庭でも
しっかりとお話をしていただき
持参物の確認など
ご協力下さいますよう
宜しくお願いします。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもこれだけ
きちんとそろえて
靴を置いている学年です

旅先でも
澄み切った青空のように
さわやかな態度で
当たり前のように
やり切ってくれることでしょう

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
結団式が終了しました

修学旅行

画像1 画像1
みんなの旅を
本当にみんなが楽しめるようにするためには
「ルールを守る」ことが
とても大切です!

修学旅行

画像1 画像1
学年主任からの挨拶です

みんなにとって
一生の思い出になる
最高の修学旅行にしてほしいです!

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引率者の挨拶です!

修学旅行

画像1 画像1
実行委員長からの挨拶です

しあわせいっぱいの
修学旅行にしましょう!

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結団式が始まりました
団長の校長先生からは
安心安全な旅にして
みんなが元気な笑顔で
帰るまでが修学旅行です!
あいさつをしっかりして
マナーを守る旅にしてください!というお話がありました

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結団式を行う
体育館へ入ってきます

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから「結団式」です。

学級のムードも
ドキドキ感があるようです!
校長室では
今回の旅をお任せする
旅行会社の方が
最終打ち合わせをしておられます!

2年生の修学旅行を
一生の思い出になる
ステキな旅に
してくださいね!!

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表の生徒からも挨拶があり

校長先生からも
「先生方はみんなあなたたちのサポーターである。困った時はいつでもどの先生でもいいから声をかけてほしい。楽しい思い出をつくり、無事に健康で帰ってきてくれてありがとう。きっとこの二日間で日浦中学校の校訓である健・思・行を達成してくれていたと思う。これから先も力を合わせて楽しいことも苦しいことも、みんなで乗り越えてほしい」
というお話があり
恒例の?一本締めが行われました。

解団式も終わり
生徒たちが会場から
静かに出て行きました。

これで
1年生の野外活動も終了です。
短い期間で準備などにご協力いただき
本当にありがとうございました。

これから先
日浦中学校の全教職員で
3年間で大きく成長する生徒たちを
全力で見守っていきたいと思います。
今後もどうぞ宜しくお願いします。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
解団式で
生徒たちの代表が発表します!

野外活動

画像1 画像1
チャイムが鳴る前に
集合が完了しました!

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
無言で武道場に入ってきました。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
振り返りをしてものづくりをしています。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
解団式が終わるまでは
まだまだ野外活動が続きます

今日は総合学習で
野外活動を振り返ります。

野外活動

画像1 画像1
まだまだ
野外活動は終わっていません。

学級目標を
担任2人で仕上げにかかっています。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下校しました!

野外活動

画像1 画像1
たくさんの先生方が
出迎えてくださいました。

校長先生は一人ひとりに
「おかえり!よくがんばったね!」と
声をかけてくださいました。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着しました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011