最新更新日:2024/06/04
本日:count up8
昨日:84
総数:112337

1月24日 不審者対応研修(教員対象)

 放課後に,戸山駐在所の所長様をお迎えして,教員を対象とした
不審者対応研修を行いました。

 前半では,12月6日に行った不審者対応訓練の様子を撮影した
ビデオを視聴し,教員の対応について,所長様からアドバイスをし
ていただきました。

 後半は,さすまたの扱い方について,代表の教員がモデルとなっ
て研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸山は大雪です

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

グラウンドは積雪およそ60センチ

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸山は大雪

現在マイナス5度です。
明日はもっと積もるのではないでしょうか、、、


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 児童生徒集会2

 本校では,小学校の児童集会と中学校の生徒集会を,合同で実施し
ています。

 今日の児童生徒集会では,小学校計画委員と,中学校代議員の取組
の発表がありました。

 ※ 写真は中学校代議員の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 児童生徒集会

 本校では,小学校の児童集会と中学校の生徒集会を,合同で実施し
ています。

 今日の児童生徒集会では,小学校計画委員と,中学校代議員の取組
の発表がありました。

 ※ 写真は小学校計画委員の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日付 ヤングスポット「個性受け入れる学級」

 令和5年1月17日付の中国新聞に,本校生徒の投稿作文が掲載され
ました。是非御覧ください。
 
 投稿作文はこちらから → ヤングスポット「個性受け入れる学級」
 
 ※ 転載に際しては,中国新聞の許諾を得ています。

1月13日 ブロック集会

 今年最初のブロック集会を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防
止の観点から延期になっていた,12月実施分が行われました。

 12月にたてた生活目標と学習目標に対する取組の振り返りを,代表者
が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日掲載 ヤングスポット「以心伝心のクラスに」

 令和4年12月28日付の中国新聞に,本校生徒の投稿作文が掲載され
ました。是非御覧ください。
 
 投稿作文はこちらから → ヤングスポット「以心伝心のクラスに」
 
 ※ 転載に際しては,中国新聞の許諾を得ています。

1月10日 冬休み明け集会

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 新しい年が明けました。今年度もおよそあと2か月半です。

 児童生徒のみなさん,悔いを残さない生活が送れるよう,1日1日を
大切にがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸山の風景 とんど

 戸山地域で行われた、とんどの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸山は今日も大雪2

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

戸山は今日も大雪

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

戸山はすごい雪です3

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

戸山はすごい雪です2

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸山はすごい雪です

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

雪の戸山小中

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

雪の戸山

しんしんと降り続いています。
明日も積もりそうです。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 主体的な行動

 花運搬ボランティアのあとで,生徒の一人が主体的に駐車場の掃除
を始めました。すると,残りの生徒たちも,誰からともなく手伝い始
め,最後には全員が掃除を始めました。その自然な行動はとても美し
く,大変感動的でした。

 心が洗われるひとときでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 花運搬ボランティア4

 13日の午後に子どもたちがプランターに植えてくれた花々を,地域
の事業所に運ぶ,「花運搬ボランティア」を行いました。

 20名ほどの中学生が集まり,各事業所へ花を運んでくれました。

 前日は雪は降り,今朝も小雨が降る曇り空で天候が心配されましたが,
無事運ぶことができました。

 各事業所の方々とも,大変喜んでくださり,本当によかったです。

 ボランティアの皆さん,本当にありがとう! お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止等のための基本方針

学校便り

5・6年生学力検査結果について

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

お知らせ

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014