最新更新日:2024/06/15
本日:count up38
昨日:101
総数:113216

4月13日 ガードボランティア紹介の会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の学校朝会では、登下校時の児童生徒の安全を見守っていただいている民生委員や児童委員等のガードボランティア12名より、代表4名の方にお越しいただき「ガードボランティア紹介の会」をもたせていただきました。自己紹介をしていただいた後、児童生徒代表者より挨拶を行いました。学校・家庭・地域が連携して子どもたちの安全を見守っていけるように引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

4月12日 給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から給食が始まりました。
中学校3年生は準備の手際が良く、あっという間に準備が整っていました。さすがです。
献立は牛丼、ごはん、豆腐サラダ、牛乳でした。
給食調理員のみなさまおいしいごはんをありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

4月11日 新入生歓迎会(中学校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に体育館で新入生歓迎会がありました。
生徒会執行部の生徒による司会進行で、生徒会・委員会・部活動紹介をした後、レクリエーションや校歌紹介等を行いました。
最初は緊張で表情が硬かった新入生も、後半は笑顔でレクリエーションを楽しむ姿が見られました。

4月8日 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年度入学式が行われました。
朝方は天候の心配もされましたが、無事回復し小学校10名・中学校24名が入学しました。
多くの来賓の皆様にお越しいただき、保護者の皆様に見守られる中で素晴らしい式となりました。
無事に式が終えられましたことを、この場をお借り致しまして皆様に感謝申し上げますとともに、今後の教育活動へのご支援ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 小)防犯ブザー、クマ鈴点検  給食終了
3/25 修了式

学校便り

お知らせ

学校生活のきまり

シラバス

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014