最新更新日:2024/06/24
本日:count up89
昨日:34
総数:113859

7月12日・13日 職場体験学習

中学校2年生がふるさと科の授業として、地域の事業所で職場体験学習をさせていただきました。生徒は実際に働くことを通して、日頃の学習とのつながりや、働くことの喜び、進路・将来の夢などについて考えることができました。
生徒を受け入れていただきました事業所の皆様、貴重な体験の機会をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 臨時休業のお知らせ

広島市安佐南区に大雨警報と土砂災害警戒レベル4が継続して発表されており,地域の河川等も危険な状況であるため,本日は臨時休業とします。

7月4日 平和学習

今日は3校時に中・後期ブロック合同で被爆を語り継ぐ会の高品健二先生を講師にお迎えして平和学習を行いました。戦争や原爆の悲惨さ、平和公園内の戦前のまち並みなど、当時の様子を伺うことができる貴重なお話しをいただき平和の大切さについて学びました。
高品先生、お時間をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 運動会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会11

6月17日 運動会10

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会10

6月17日 運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会9

6月17日 運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会8

6月17日 運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会7

6月17日 運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会6

6月17日 運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会4

6月17日 運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会3

6月17日 運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会2

6月17日 運動会

今日は戸山小中一貫教育校の運動会が行われました。晴天に恵まれる中、多くの保護者の皆様にお越しいただき、児童生徒の一生懸命頑張る姿にたくさんの声援と拍手が送られました。無事、運動会が終えられましたことをこの場をお借りして報告させていただくとともにご協力いただきました皆様にお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 さんばいさん

今日の給食は沼田地区の郷土料理「さんばいさん」です。沼田地区では、むかしから米作りが盛んで、田の神様を「さんばいさん」として、まつっていました。田植えの作業が終わったころ、近所の人たちが集まり、「さんばいさん」といって食事会を開き、ごちそうを食べながら、疲れをいやしたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 花いっぱいプロジェクト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花いっぱいプロジェクト2

6月7日 花いっぱいプロジェクト

昼休憩に花いっぱいプロジェクトを実施しました。絆コーディネーターの竹原さんと婦人会の皆様にご指導いただき、児童生徒がボランティアでプランターにたくさんの花を植えました。校内がきれいな花で彩られるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 プール掃除

保健体育の授業で、23日から開始される水泳指導に向けてプール掃除を行いました。全員で協力し、デッキブラシ等で磨くことでピカピカになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 MLB教育(中学校1年生)

今日の道徳の授業ではスクールカウンセラーの松尾先生と一緒にMLB(Making Life Better〜よりよく生きること〜)について学習を行いました。ストレスとの上手な付き合い方をテーマにクラスみんなで考え、一人で抱えこまずに友達や保護者、先生に相談したり、上手に気分転換したりするなどいろいろな付き合い方を見つけることができました。
画像1 画像1

6月5日 玉ねぎ抜きボランティア2

とったどー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 玉ねぎ抜きボランティア

大休憩に続いて、昼休憩は玉ねぎ抜きボランティアがありました。とやまっ子農園の石井先生に玉ねぎの抜き方等についてご指導いただいた後、取り組みを行いました。玉ねぎの大きさもさまざまで、抜くたびに歓声があがっていました。抜いた玉ねぎは今後、給食として提供される予定です。抜いた玉ねぎを両手に記念写真「とったどー!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 納入金振替日
3/12 納入金再振替日
3/15 中)委員会 小)卒業式予行

学校便り

お知らせ

学校生活のきまり

シラバス

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014