最新更新日:2024/06/21
本日:count up55
昨日:49
総数:130196
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

町たんけんの事前学習(3年生)

画像1
画像2
画像3
3年生の社会科では、27日に行く町たんけんの事前学習に取り組んでいました。町探検時に方角を見るために、方位磁針の操作を学んでいました。道に迷わず、安全に行って下さいね。

物語「きつつきの商売」(5年生)

画像1
画像2
画像3
3年生の国語では、物語「きつつきの商売」を読んで、想像したことを伝え合う学習でした。子どもたちは、物語に登場する動物たちの気持ちになって、表現豊かに音読をしていました。

タンポポの観察(3年生)

画像1
画像2
画像3
3年生の理科では、タンポポの観察を行っていました。タンポポの花や葉の様子を注意深く観察しながら、ノートにメモしていました。

算数「学びのとびら」(3年生)

画像1
画像2
3年生の算数でも「学びのとびら」の学習を行っていました。課題に対する自分の考えを図を使って丁寧にノートに表していました。

誕生日の順番に並ぼう(3年生)

画像1
3年生の教室では、話をしないで誕生日の順番に並ぶという活動をしていました。子どもたちは、ジェスチャーで相手に気持ちを伝えながら、協力して一列に並んでいました。

学級開き(3年生)

画像1
画像2
3年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

配付文書一覧

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

シラバス(令和3年度)

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010