最新更新日:2024/06/07
本日:count up60
昨日:381
総数:128906
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

国語「お話の作者になろう」(2年生)

画像1画像2
2年生の国語「お話の作者になろう」では、自分で考えたお話を読み返し、推敲する学習をしていました。子どもたちは自由にイメージを膨らませながら、たくさんの文章を書いていました。

数の線の読み方(2年生)

画像1画像2
2年生の算数では、数の線の読み方を学習していました。子ども達は、まず一番の小さい目盛りがいくつになるのかを考えながら、目盛りを読んでいきます。

図工「ギター作り」(2年生)

画像1画像2
2年生は図工の時間にギター作りをしていました。今日は、箱で作った骨組みに色紙で模様を付けていく活動でした。

お祭りの太鼓(2年生)

画像1画像2
2年生の音楽では、日本のお祭りで使われるいろいろな太鼓について学習していました。子どもたちは、津軽情っ張り大太鼓の映像を見て、その太鼓の大きさに驚いていました。

「九九名人への道」(2年生)

画像1
2年生の教室には「九九名人への道」の掲示されていました。2年生が終わるまでに、その4までいけるように、みんな頑張ってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

配付文書一覧

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

シラバス(令和3年度)

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010